2021年11月06日

D.H.C. Hawaii NEWS #098:ワイキキでまた放火、5歳からのワクチン承認

日本政府が、ビジネス目的での入国者に対する隔離を3日間に短縮すると言う発表は、大きな前進だと感じた。

これが一般の日本人の再入国の際にも認められれば、お正月休みなど、連休には多少の人がハワイに戻ってくると予想も出来る。

一方アメリカは全ての国からの入国者に対して、ワクチン接種証明があれば、隔離無しでの入国を認めると言っていたのに、結局は72時間以内のPCR検査の陰性証明も必要だそうで、これでは日本人にとっては手間が増えた感じ。

検査費用の問題など、まだ重しになっている部分は多く、完全な自由化までは程遠い気もする。


来週頭に迫っていた陪審員は、ようやくディスミスされて、放免。

そりゃあ、中途半端な英語力の奴に人は裁けないよなぁ。



ではニュース。

D.H.C. TVの「D.H.C. Hawaii NEWS」 :098

・ハワイのコロナウィルス状況、影響
 ・刑務所のスタッフ、ワクチン義務化反対デモ
 ・イゲ州知事:州のルールは6フィート間隔
 ・ファイザー製ワクチン5〜11歳の使用承認 

・ナナクリで銃殺事件
・マウイ島で野生のシカの問題
・ハロウィンのワイキキは夜中に大騒ぎ
・ダイアモンドヘッド工事
・ノースショア波15〜25フィート
・マウイ島でバケレン削減
・ワイキキでまたサーフボード・ラック放火

今日はGOTCHAのTシャツ






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:ちょっと落ちてます・・・HELP!

アロハストリート・ブログランキング




ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 16:08| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする