2021年03月17日

日本からの小包:2021(船便のテクニック)

日本の友人、まさやんから小包が届いた。



大きな箱には、日本のお菓子や缶詰、DVDなどがぎっしり。



底の方にもお茶漬けやフリカケ。



BIG MAHALO!!


お礼のメッセージを送ると、「もう着いたの?」と驚きの様子。

3月5日に出したと言うので、10日程だが、なんと船便を使ったのだそうだ。

航空便だと10日から2週間ほどだが、船だと普通1か月以上はかかるので、確かに10日は驚きの早さ。

タイミングによっては、こんなに早いんだと言う事に驚いたが、よく見ると、料金は1080円!



飛行機なら、この大きさの箱なら一万円近くかかる。

SAL便が廃止され、料金が高くなって、今年から発送手続きが変わったりで、実家からも物を送ってもらうのを躊躇うが、腐る物が無ければ船便は良いかも。

去年は航空便で送っても、結局船便並みの時間がかかる事があったが、最初から時間がかかると思って出せば、今は船の方がかなり安く、しかもたった10日ほどで届いてしまう事もあるのならラッキー。

これは使える。




オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:20位以内に復活です!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング




ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 14:35| ホノルル ☔| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする