2020年10月24日

D.H.C. Hawaii NEWS #042:ティア2始まるも、マラソンは中止・・・

もう7カ月もこんな夏休みのような状態が続いて、日付の感覚がおかしくなっているようだ。

今日は録画中に「10月」をずっと「9月」と言い続けてしまった。

編集の段階になって初めて気が付いた。


オアフ島は経済開放政策の第2段階(ティア2)が始まり、レストランに家族以外の人でも5人以内なら一緒に行ける事になった。

また、25%のキャパシティと言う条件で、スポーツジムやヨガクラスなども可能になり、ゲームセンターやストリップクラブ、ヘリツアーもOKと言う事なのだが、普通のバーはティア4になってからのオープンなのに、ストリップがOK?

そしてヘリツアーがOKと言う事は、それ以外のツアーはまだ駄目という事。

プレ・トラベル・テスト・プログラムも始まり、ワイキキには観光客の姿も見え始めたが、今年のホノルルマラソンは結局中止が決定した。

まあ、日本のアメリカに対する渡航制限が無くならない限りは難しいと言われてきたが、それでも一縷の望みを託していた人もいた。

主催のJALや、ツアーパックを請け負う旅行各社、後はワイキキのホテルなどは、ガッカリしている所も多いようだが、結局ホノルル市の、アラモアナのスタート地点や、ゴールのカピオラニ公園に大人数を集めるイベントの許可が下りない様だ。


私には家賃補助の回答も来ないし、レストランカードもまだ届かない。

経済は開放に向かっているが、色々間に合うかどうか。

で、その後も私にファンドやビジネスコラボのお話が来ている。

大変うれしい事だが、まず、面識のない方からファンドは頂かないし、ビジネスの話もしない。

フェイスブックで友達になるなんて言うのは問題にしないが、友達になった途端にビジネスの話をしてくる人がいる。

私は過去に騙されたり、いろいろ経験をしてきた上で、行動指針を決めているので、どんなに良い話でも順番は順番。


さて、すっかり雨期に入ったハワイ。

気持ちが暗くならない様にしたい。



今日のTシャツは「レインボー・ドライブイン」のノスタルジーTシャツ。

ではニュース。








オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:20位以内に復活です!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング




ブログ村:20位落ちてます。HELP!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 17:00| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする