2020年05月23日

D.H.C. Hawaii News #020:来週からヘアサロンなども再開!

今週はとうとう失業手当が出た。

州からと国から両方出るようになり、州からの分は3月半ばまで遡って支払いがあったが、国からの分は4月から。

ツアーが無く、ガソリン代などの経費が出ないので、4月以降の収入をカバーする手当が7月までは出る事になり、随分楽になった。

しかし半額にしてもらった今月分の家賃は、残金を支払う事が決まり、先週もらった小規模事業者向けの融資は返還しなくてはならないらしいので、7月以降に付いてはまだ不安は残る。

それでも日本の状況を聞くと、アメリカはかなり動きも早いし、ワクチンの作製に関しても全力を挙げている。

トランプ大統領のリーダーシップに感謝。


日本は「賭け麻雀」で大騒ぎ。。。

自分の話題で世間が騒いでいる時に賭け麻雀する公務員も凄いが、朝日と産経の本来水と油の様な新聞社が2社も絡んでるって言うのがまた凄い。

結局バレたのだから、脇が甘すぎる。

こんな時期に公務員の改革やる必要があったのかどうかはさて置き、何でも反対の野党に美味しいネタを与えてしまった感は否めない。

でも賭け麻雀は駄目で、パチンコがOKなのがまずおかしい。

ちなみにハワイ州はギャンブルは基本的にすべて禁止されているが、家族や友人同士での少額の賭けに関しては黙認されている。

これが普通の社会じゃないかな?

パチンコに関しては与党も野党も結局踏み込まず。

カジノ法の時だって、さんざん反対した野党もパチンコを無くせとは言わない。

警察との癒着もあるだろうけど、最大の原因は、親半島派が多い事、にしか見えない。


今まで国際関係に関しては、過去のどの総理大臣より凄いと思った安倍首相だけど、一番期待していたのは憲法改正。

改正されると困る野党が反対していただけだから、国民は与党の議席を増やしたのに、これを民意ととらえずにダラダラしている間に、コロナ禍で内政を問われる事になった。

党内をまとめられず、作戦が後手後手で、演出が痛い。

最大の原因は、親中派が多い事、にしか見えない。

コロナの後の世界を見据えて、今の期に改革しなければならない事も多い気がする。



麻雀と言えば、実は私も最近時々やってる。

インターネットが始まったころには「東風荘」と言うネット麻雀にしばらくハマっていたことがあったが、最近はしばらくやっていなかった。

ところが、コロナで引き籠り中の友人からお誘いを受けた。

「SEGA麻雀」と言うネット麻雀で、「東風荘」よりはかなり進化していて、アバターを変えたり、背景やサウンドも取り替えたりできるし、対局中はBGMの他に、実況と解説が入って、なんだか盛り上がる。

お誘いを受けた時は、プライベートルームでの対局予定だったのだが、ソフトのダウンロードなんかしている間に時間切れで遊べなくなり、その後CPU対戦や全国とフリーでも遊べるのを知って、楽しんでる。

全く儲からないが、勿論負けも無い。

でも10級からレベルがアップして、1級の後に初段になり、今は2段。

昇段試験を受けるのにはコインがいるのだが、こう言うのにはお金使わないので、しばらくやってると色々手に入る無料のグッズとかが溜まったら、換金して挑戦。

昔はチャットとかあったけど、今はそういう会話は無いのね・・・










オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:30位以内に復活しました!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング




ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 17:05| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする