2019年10月16日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:ツアーの事情

今日は朝から良いお天気。

昨晩ベイヤー邸から、イベントの打ち合わせがあるので、普段より遅く来て欲しいとの連絡があった。

お客さんに電話して、ツアーの出発時間を30分遅らせる旨を伝えた。

しかしワイキキへ着く直前に、お客さんから電話がかかってきた。

昨日の連絡がグループ内で伝わっていないと思ったのだが、誰も電話に出ていないと言う。

私は一体誰と話したのだろう・・・

そんなミステリーの中出発して、まずはマノアに向かった。

住宅街を抜けてジャングルに入ると、道路は少し湿っていたが、ハイカーの姿が無い。

「パラダイスパーク」のパーキングはクローズしていて、「ライアン樹木園」の工事の影響がこんなところにも?と思ったが、マノアフォールズトレイル自体がクローズしていた。

住宅街に戻り、「コノの家」、「チン・ホーの家」、「グローバーの家」を回り、カイムキに向かう。

ダイアモンドヘッド撮影所では、ロケ用トレーラーが出払っていたが、車の出入りは多かった。

クレーター・トンネル前に進むと、上手い具合にパーキングスポットが空いていた。

ココヘッドとココクレーター、カハラ地区を眺める。



海側の「ダノの展望台」に回って、ダイアモンドヘッドビーチを見下ろす。

沖にはうっすらとモロカイ島が見えたが、波は2〜3フィート。

マウイ島に南下中のクジラの目撃情報もあったので、海も見渡すが、少し白波が多くて見つからなかった。



カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチに出る。



小休憩の後は、カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」に向かう。

すると「ジープツアー」のバンが止まっていた。

エイミー達はまたここに来れる事になったんだ、と思って見ると、エイミーではなくて、彼女のアシスタントとして何度か会ったショーンがいて、既にお客さんも車に乗っていたので、彼らが出ていくまで少し待機。

その後ベイヤー邸に入っていく。

裏庭に回って色々説明した後、邸内に入ってまた説明。

キッチンにスーザンとリチャードがいたので、お客さん達が邸内の写真を撮っている間に少し話をした。

どうやらエイミーはジープツアーを辞めて、新たに「Hawaii Five-0」ツアーを催行する会社を始めたそうだ。

エイミーはジープツアーのオーナーでも無くて、従業員だったようだ。

で、ジープツアーはベイヤー邸との契約が戻って、来れるようになったが、エイミーの方はまだ契約が出来ていない様だ。

人気ツアーだけに、会社内で何か取り合いがあったのかも。


その後ベッドルームやキッチンを紹介していると、ヨギーが出てきて、ひとしきりペットタイム。

またスーザンと話を始めると、今度はベイヤー邸の事。

スーザンのお母さんのイディーさんが亡くなって、妹のアンティー・サリーもすっかり元気が無くなっているようだ。

最近すっかり顔を見ないと思ったら、2階の部屋に引きこもっているそうだ。

以前はアンティーたちが1階にいて、スーザンやリチャードが留守でも、問題無くツアーで中を案内出来たが、それをやりくりするのが難しくなってきているそうだ。

今後は平日でイベントが無くても、邸内に入れなくなる事が起きそうだ。


普段より長めにいた「スティーブの家」を後にして、「レイチェルの家」を見て、マカプウに向かう。

トレードウィンドが気持ち良かった。




ハリウッドの撮影隊を発見したのは、「シーライフ・パーク」だった。

大きなトレーラーが何台も並んで、機材などが見えたが、近くのサインに「EYE」の文字は無く、マグナムかなとも思ったが、「EPI」でもなかった。

最近はカウアイ島やマウイ島でハリウッド映画のロケが行われた話は聞くが、オアフでもちゃんとやっているのかな?


ワイマナロのベロウズビーチの入り口には、今日もハワイアンの団体の旗やバナーが並んでいたが、ビーチに出ると普段通りの人出。



丁度秋休みで、ロコのキッズがいたが、”マノワに注意”のサインも全然気にしていないようだった。




パリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でランチタイム。

私はサンドイッチを食べようと思ったら、メニューが変わっていて、値段もまた変わっていた。

アボガドサンドイッチが無くなってしまい、とりあえずお勧めと言うパストラミのサンドイッチを頼んだが、今一だった。

しかも値段はロコモコと一緒。


食後はダウンタウンの散策タイム。

最近は日本から持ってきた龍角散の喉飴が好きで、この長いブレイクには舐めている。

一日中しゃべりまくっている喉には優しい。




その後はパンチボウルを回って、「リリハベーカリー」でロコモコをピックアップ。

ラグーンドライブを回って、サンドアイランドでスナックタイム。



丁度スター・オブ・ホノルルが出港していくところだった。


アロハタワーに回って最後の散策の後、ケワロ湾、アラモアナビーチパークを抜けると、辺りは既に薄暗くなってきた。

アラワイハーバーを回って終了。



オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
<10位以内に復活しました!MAHALO!(゚∀゚)>

アロハストリート・ブログランキング




こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村




posted by じゅにーK at 14:10| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする