2019年10月10日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:V7への道(1)

先週から今週はツアーが少なかったので、昼は主に「Hawaii Five-0」ファンツアーのバージョンアップ作業をしていた。


帰省前には泳ぎに行くのが1週間に1度のペースに戻っていたのに、2週間お休みで、ハワイに戻ってからすぐはバタバタして行けず、その後南風でアラモアナビーチにもバクテリアが出て、そしたら雨期に入って天気が今一で、1カ月以上開いてしまった。

今日は朝から良く晴れていたし、オフィスワークで身体が鈍っていたので、1か月振りに泳ぎに行った。

平日昼のアラモアナビーチ、テニスコート前はロコの子供連れが数組と、アメリカ人観光客風が数組。

満潮に近く、沖のリーフは大半が隠れていたが、さらに沖には3〜4フィートのセットが上がっていた。

家を出てビーチに着いて、メディテーションしてからしばらく泳いで、少しゴロゴロして、帰りに「ハマチ・ポケボウル」買ってきて、2時間。



さてバージョンアップは、帰省前にシーズン8のキャプチャの作業は終わっていたが、それを整理して、編集する作業を進めていた。

今回はシーズン8までの内容をベースにしたツアーなので、新キャラのタニ、ジュニア、アダムについても紹介ページを増やしたい。

当然作業は増える。

BGMも増やすが、今回はツアーコースを微修正する。

カイムキのタニの家の場所はわかったが、行き止まりの路地の奥なので、近くを通るだけで、どの程度満足度と時間ロスのバランスが取れるかで、入れるかどうかまだ未定。

ツアーでは最後にアロハタワーで散策の後は、アラモアナ・ブルバードを戻るが、ケワロ湾に入る前に、カカアコの海側と山側にそれぞれ入って行きたいと思っている。

海側は、チルドレンズ・ディスカバリー・センター、ハワイ大医学部やダックのヤードにも近い場所だが、カーチェイスで良く使われる場所。

だがホームレスのキャンプも多いので、抜ける通りには注意したい。

そして山側は、ウォールアートの広がるエリア。

普段はロコショッピングツアーか、チャーターツアーでリクエストがあった場合くらいにしか行かないが、日本人に人気があるエリアで、しかも日本人がよく襲われている場所。

車で通るには問題無いが、近くまでトロリーで来て、この辺をブラブラする日本人観光客が問題になっている。

基本的に倉庫街で、昼間は歩いている人はあまりいない。

路地の多い倉庫街の壁画をバックに、”インスタ映え”を狙っての危険な行動。

最近はここも「Hawaii Five-0」で、やはりカーチェイスで使われることが多く、危ない事を説明する為にも、車内から壁画を見ていただくためにも、回りたいと思う。


その他は、現在行っているアンケートの集計をして、ホームページの改修を行うが、10月中の完成を目指している。

🄫CBS






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
<10位以内に復活しました!MAHALO!(゚∀゚)>

アロハストリート・ブログランキング




こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村




posted by じゅにーK at 13:24| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする