2019年05月07日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:この1週間で5回目!

今年は1月末から3月頭にかけてツアーは暇だったのだが、GWはその反動か、忙しくなっている。

「Hawaii Five-0」ファンツアー中心に、ノースショアツアーやチャーターも入っているが、急に仕事し過ぎたのか、腰が痛くて困っている。

数日前に夕方時間見つけてカイロのオダ先生に診てもらったが、すぐには良くならず、コルセット付けて運転している。


さて、今日はこのツアー3度目のご参加のご夫婦。

ワイキキを出てマノアに向かい、ジャングルの入り口から住宅街を回る。

ハワイ大学からカイムキに向かう。

ダイアモンドヘッド撮影所の前にはまだ撮影車両が止まっていた。

クレータートンネル前のパーキングは今日も一杯で、1分間の写真タイムの後、海側の「ダノの展望台」に回る。

波はまだ3フィートほどだったが、サーファーは多かった。




カハラの高級住宅街を抜けてワイアラエビーチに出ると、今日は人が多かった。




そして小休憩の後、カラニアナオレ・ハイウェイに出て「スティーブの家」に向かう。

実は昨晩リチャードから電話があり、スーザンのお母さんのアンティー・イディーが亡くなったと言う知らせを受けた。

昨年手術を受けて、療養されていたが、最近は顔色もよく元気そうだったので、突然の知らせに驚いた。

今日は昼間は誰も家に居なくなると言う事で、家の中には入れないと言う連絡だったが、前庭まではOKと言う事で、スティーブとキャサリンが別れ話をした玄関前の写真だけ撮ってきた。




「レイチェルの家」の前を通って、ハワイカイからマカプウに回り、展望台に立つと、東海岸には雨雲が見えた。

丁度ワイマナロの辺りに見えたが、東寄りの風が押しやっている様だった。

マカプウビーチの写真を撮ろうとすると、目の前の岩場にロコの女の子が二人現れて自撮りを始めたが、危ないのでマネはしないで欲しい。



我々がベロウズビーチに入っていくと、雨は既に去った後で、少し湿っているが人気の少ないビーチでジュース休憩。



その後はリケリケ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でランチタイム。

最近私は週に2〜3回のペースで食べているここのロコモコだが、さすがに肉に飽きて、豆腐のパテのベジタリアンロコや、チキンロコモコなどを食べることが多くなっている。

しかし1週間に5回となると、ロコモコのマッシュルームベースのグレービーソースにもすっかり飽きて、今日はBLTサンドイッチを頼んだ。



食後はダウンタウンで散策タイム。



パンチボウルを回って、「リリハベーカリー」に向かうが、甘いものが苦手と言うお客さんたちは、既に経験済みのココパフではなくて、明日の朝食用のブレッドを購入されていた。


サンドアイランドでは説明だけ。

今日も大きな客船が泊まっていた。




最後にアロハタワーの散策をして、ケワロ湾、アラモアナビーチパーク、マジックアイランドを抜け、アラワイハーバーを回って帰ってきた。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート・ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
海外生活している日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。




こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村


posted by じゅにーK at 13:53| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする