今日は二組のご夫婦をご案内。
朝から良いお天気。
ワイキキを出てマノアに向かい、トレイルの入り口まで進むと、ハイカーの姿が目立った。
住宅街で「コノの家」、「チン・ホーの家」、「グローバーの家」を回り、ハワイ大学を抜けてダイアモンドヘッド撮影所前に移動。
今日もダノのカマロや、スティーブのシルバラード、アダムのマリブ、そしてHPDの車両などが止まっていた。
続いてダイアモンドヘッドクレーターのトンネル前に進む。
ここは相変わらず人が多かった。
海側の「ダノの展望台」に回って海を見下ろす。
波は2〜3フィートだが、沖には白波が増えていた。
カハラの高級住宅街を抜けてワイアラエビーチにて小休憩。
そしてカラニアナオレ・ハイウェイに出て「スティーブの家」に向かう。
前庭でヨギーが座っていたが、私の顔を見て喜んで駆け寄ってくるような犬ではない。
勿論吠える訳でもなく、私の事はわかっているのだが、近づいて頭を撫でてやると尻尾を振り、そのままゴロンと転がる。
お腹を触ってやると大喜び。
今日はお客さんも一緒にヨギーを触ったが、スティーブ役のアレックス・オロークリンも犬が大好きで、ここにロケに来るといつもヨギーと遊んでいるそうなので、スティーブと間接タッチ!
その後は「レイチェルの家」を見て、マカプウに向かう。
眼下には4〜5フィートの波が寄せていたが、東海岸もお天気は良さそうだった。
ワイマナロのベロウズビーチは、若干人も少なく、勿体ない感じ。
ジュース休憩の後、リケリケ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でロコモコランチ。
今日は「ダウンビート」も空いていた。
食後はダウンタウンの散策タイム。
再集合の後、パンチボウルを回り、海沿いに戻って「リリハベーカリー」でココパフをピックアップして、ラグーンドライブを回ってサンドアイランドに向かう。
ホノルルハーバー越しにアロハタワーを眺めながらのスナックタイム。
15マイルほどの良いトレードウィンドが吹いていた。
最後にアロハタワーで散策時間を取り、ケワロ湾、アラモアナ・ビーチパーク、マジックアイランドを抜けて、アラワイハーバーを回って終了した。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)
こちらもクリックお願いします!
海外生活している日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。
こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!
にほんブログ村