小さいころから映画が好きで、子供の頃は母たちと「寅さん」見に行くのが楽しみだった。
小学校高学年になると、吉祥寺の映画館に友達と行くようになったが、中学に入ると新宿に一人で行ったりもした。
そして中学校ではバスケット部のほかに映画クラブに入ったのだが、ここでは「スクリーン」などの映画雑誌を皆で回し読んだり、流行りの映画について語ると言うものだった。
高校でも映画クラブに入ったのだが、ここでは映画を作る活動をしていた。
1年生のグループで、学校の文化祭に向けて作る事となり、なぜだか私が監督をやる事になったのだ。
作品は、人形が夢を見て恋をすると言うメルヘンな話だが、画面の割り振りを決める「絵コンテ」をまず書いた。
しかし今まで絵コンテなんて書いた経験もなく、どうカットを割るかなど意識したことも無かった私は、ある日、吉祥寺のサンロード(商店街)にある喫茶店の2階で悩んでいた。
窓際の席から、通りの反対側にあった電気店のショーウィンドウが見えた。
中にある大型テレビに映し出されていたのは、「水戸黄門」の再放送。
当然音は聞こえないのだが、見ているとストーリーがほとんどわかる事に気づいた。
良い人と悪い奴、驚いたり、喜んだり、人間関係や心理状況まで、よくわかる。
「水戸黄門」の凄さを知った。
「これだ!」
役者の演出も重要だが、カット割りだけでストーリーをちゃんと説明できると言う手法に気付いた私は、次々とアイデアが浮かび、絵コンテを書き上げたのだった。
この映画「DOLL」では、台詞を使わずに音楽とカット割りだけでストーリーを繋げていった。
高校生にセリフをしゃべらせれば、素人感が強くなるのを避けるため。
意識すると「水戸黄門」を見ながら作ったカット割りと言う事がわかる。
そして夏休みなどに井の頭公園でロケを行った。
まだビデオが普及していない時代で、8ミリフィルムの作品。
映画クラブの顧問の先生の指導の下、映画撮影の基礎知識を教わりながら、実際にフィルムを切り貼りする編集も進めた。
学校の文化祭で上映された後、先生の勧めで、富士フイルムの「8ミリ映画コンテスト」に応募したところ、なんと「学生奨励賞」を頂いてしまった。
実はこの年、私の先輩たちもこのコンテストで奨励賞をもらっていたので、結構簡単に取れる賞なのかと思っていたのだが、授賞式のヤクルトホールに行くと、日本全国を対象にしたコンテストで、高校から大学まで一緒の学生部門の中、確か10組くらいの奨励賞が我が校に二つもたらされたように記憶する。
同じ高校から2組も選ばれたのは、かなり凄い事だったのだ。
当時TBSのアナウンサーだった林美雄さんから賞状を頂いたのも覚えている。
その後高校を卒業して、映画を作ったこと自体忘れていたのだが、20年ほど前にふと思い出して、急に見たくなった。
日本に帰国した際に、母校を訪ねて、事情を話すが、その時の教頭が出てきて、「そんなものは見たことがない」とあっさりと追い返されてしまった。
もう無くなってしまった物と諦めていたのだが、その後連絡先が分かって旧交を取り戻した高校の友人にこの事を話すと、なんと当時の映画クラブの顧問だった先生と今でも年賀状のやり取りはしていると言う。
そして話を回してもらうと、当時の映画を保管しているとの事だった。
8ミリフィルム自体が劣化する前にVHSに落としておいてくれたそうで、このコピーが私のところに辿り着いたのが数年前。
久しぶりに見た、35年以上前の自分の初監督作品には、思わず感動した。
これをさらにDVDに落としていたが、さらに最近になって、フェイスブックを通じて高校時代の友人と繋がるようになると、これを皆に見せてあげたいと言う気持ちが強くなってきた。
DVDをインターネットに上げる方法がわからず、しばらく保留していたのだが、ソフトを入手して、アップロードが出来るようになった。
使っているBGMの版権の都合で、YouTubeには上げられず、別の場所にアップロードしたのだが、とりあえずフェイスブックで告知すると、あっという間に500ビュー。
その後上げた”メイキング&NG集”も350ビューになった。
実は映画に出たキャストやスタッフも、今はほとんど連絡が付かないので、これを機に辿り着ければ良いなと思い、「ハワイ日記」にも載せることにした。
”予告編”もアップしたので、3部見ていただきたい。
・「DOLL」 (1980)・「DOLL」 メイキング&NG集・「DOLL」 予告編高校時代にあと数本撮ったのだが、この後はビデオテープの時代になり、カメラも編集方法も全く異なる世界で、映画作成からは離れてしまったが、今後はYouTubeに上げているD.H.C.チャンネルでもう少し凝ったものも作ってみたいと思っている。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
海外生活している日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!
にほんブログ村
posted by じゅにーK at 14:02| ホノルル ☀|
Comment(0)
|
雑感
|

|