最近スーパーで見かける派手な表紙のフリーペーパー。
どうやら「日刊サン」が発行しているようだ。
2カ月に一度発行されるこの「WASABI」は英語で、日本のカルチャー、飲食店の紹介、日本とハワイの歴史、さらに日本とハワイのイベントなどを紹介している情報誌。
ハワイの日系人や、日本に興味のあるアメリカ人向けの雑誌と言った感じで、「Honolulu Weekly」の日系情報をまとめた感じでもある。
今出ているのが2019年2〜3月号で、これが第6号なので、そろそろ発行開始1年になるようだ。
今号は歌舞伎風の表紙になっているが、実は来月頭にハワイで歌舞伎が公演される。
ハワイでの歌舞伎公演は実に50年以上ぶり。
ハワイ大学と、コンベンションセンターの2カ所で行われるのだが、これは日系人には受けるかもしれない。
チケットも80ドルと100ドルの2種類で、日本で見るよりは安いのではないかな?
私はあまり興味がないので行くつもりはないが、既にハワイ入りしているキャストがローカルのテレビに出たりと、ちょっとしたブームを作っている。
他にも、今回は特集記事で神社の特集をやっているが、普通の神社ではなく、「愛」をテーマにした日本の神社の紹介。
さらに日本酒を通じた福島の復興の話や、先日ハワイの大会で勝ったテニスの錦織選手の話、日本からの最初の移民である「元年者」の話、ハワイで活躍する日系人の話、日本の花見の名所の特集もあった。
こう言うのは、日本の日本人にはあまり興味のない話かもしれないが、日系人目線や在住者目線では非常に興味深いものばかりだ。
ハワイ好きを自称する日本のハワイファンにも、ハワイのディープな日系の歴史や文化を理解するために、是非手に取ってもらいたい。
ほとんど英語なので、帰国後に辞書を引きながら、次回の来ハまで研究して欲しいと思う。
・「WASABI」のFacebook ページ
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)
こちらもクリックお願いします!
海外生活している日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。
こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!
にほんブログ村