週末なのでフリーウェイは空いていて、あっという間にノースショア。
モクレイアのあっちゃんの家で少し寛いでから、ハレイワに寄り、「L&L」で焼うどんを仕込んでアリイビーチに出たら、サンセットは既に雲の中だった。

ゾロゾロと引き上げていく人は多かったが、

夏休み最後の週末と言う事で、子供連れでまだしばらく盛り上がっているグループもあった。

さて、ノースショア鍋会は5名ほどでこじんまりと開催。
15年振りに火星が近づく”スーパーマーズ”と言う事で、確かにここ最近は赤い火星が目立っていた。
しかし、東の空には雲があって、満月もなかなか見えなかった。
それに対して、西の空には眩しいほどに明るく輝く金星が目立っていた。

その金星が徐々に沈んでいくに連れて時々雨雲も見えたのだが、なかなか月明かりが届かない。
月が大分上がったところで明るくなったが、今月もムーンボーは拝めなかった。

帰りのフリーウェイでは、H-2からH-1フリーウェイへの合流の手前からどんどん車線が閉鎖されて、工事のサイン。
しかし結局実際に工事をしていたのは、パールシティのオフランプを遥かに過ぎたホンの一角。
相変わらず効率悪いなぁと思いながら少し渋滞したが、その後はまたスムーズに戻った。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
海外生活している日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村