2018年05月24日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:シーズン8ファイナル

ハワイ島キラウエア火山の溶岩流出は、勿論ハワイでは毎日のトップニュースなのだが、爆発的噴火は無いと先日書いた途端に爆発があった。

これはハレマウマウ・クレーターと言う火口での爆発で、住宅地に開いているフィッシャー(亀裂)とは違う。

住宅地では既に20以上のフィッシャーが開き、ドロドロと大量の真っ赤な溶岩を噴出しながら、既に30以上の建物を飲み込んだ。

フィッシャーでも噴石が飛び出し、家の屋根を破って就寝中の男性が足を直撃され大怪我をした。

基本的にゆっくりと進む溶岩から非難するのは難しくないが、かなり近づいても自宅から離れなかった住民もいたと言う事だ。

最近LAZE(レイズ)と言う、耳慣れない言葉を聞くようになったが、LAVA HAZE(ラヴァ・ヘイズ)の略で、VOGよりも恐ろしい火山ガスの事だ。

VOGと同様に塩酸ガスだけでなく、マグマに含まれるガラス粒子が混ざっているので、まさにアスベストと同じ。

人体には大変有害な物だ。

VOGも十数年前までは聞いた事が無かったが、同じ火山でも噴き出すガスの性質が変わるのだそうだ。

今のところトレードウィンドが安定していて、オアフ島は空気のクオリティも良い。


住民が避難を余儀なくされたり、家屋が無くなったり、道路が寸断されたりの被害は出ているが、溶岩が噴出する様子は、昼間は赤い塊が噴き出したり飛び散ったりして、夜になると燃える溶岩が夜空を照らし、この光景は自然の脅威であると共に美しい。


一応「ハワイ州観光局からのお知らせ」と言うのがある。

・「ハワイ州観光局からのお知らせ」

今後ハワイ、特にハワイ島へのご旅行を計画されている方は、一応お読みいただくと良いと思う。


さて今日のツアーはご夫婦をご案内。

ご主人は朝からH50Tシャツで登場。

ワイキキを出てマノアに向かい、ジャングルに入って行くと道路は湿っていたが、ハイカーの姿は目立った。

ビーチサンダル履きの白人女性のグループがいたが、あれじゃ滝まで辿り着くのは大変だろう。


「コノの家」、「チン・ホーの家」を見てからカイムキに向かい、ダイアモンドヘッド撮影所の前に来るが、撮影車両も無く、閑散としていた。

クレータートンネルの展望台のパーキングは今日も珍しく空いていた。

続いてダイアモンドヘッドビーチの展望台から澄んだ海を見下ろす。

波はほんの2フィートほど。




カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチで休憩。




カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」に向かうと、丁度リチャードとスーザンが出かける所だったのだが、見慣れないジープに乗っていたので聞いて見ると、これから試乗なのだそうだ。

大きくなってきたヨギーを載せて出かけるのに、丁度良いかどうか試すのだそうだ。

前庭と裏庭を見て、邸内を見学。


ハワイカイからマカプウに回り、岬の展望台でラビットアイランドを見た後、ワイマナロに移動。

海の色はまだ茶色く濁っていた。



トレードウィンドが吹くと、東海岸はオンショアの風になるので、漂流物が流れ着いたりして、海岸の汚れが沖になかなか出て行かないのだ。

ジュース休憩の後、移動しようとするとパラパラと降ってきた。

パリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻ると雨も止んだが、チャイナタウンの「ダウンビート」でランチを食べて外に出るとまたパラパラと来た。

しかしこれもカメハメハ大王の前まで来るとすっかり止んでしまった。

散策タイムには、お客さんに一応傘を渡したが、使う事も無かったようだ。




パンチボウルを回った後、「リリハベーカリー」でココパフをピックアップ。




ニミッツ・ハイウェイからラグーンドライブを回って、サンドアイランドでスナックタイム。




アロハタワーで散策タイムの後、アラモアナ・ブルバードをワイキキに戻った。



さて、「Hawaii Five-0」シーズン8は先週ファイナルを迎えた。

日本では今までケーブルのAXNチャンネルでしか最新のシーズンは見れなかったと思っていたのに、テレビ東京でもシーズン7が終わったと聞いて驚いた。

平日の真昼間に帯で放送していたそうで、録画して見る用なのかな?

と言う事で最近はシーズン7まで終わっている方が多くなっているが、ここからはシーズン8の話。

:::スポイラーアラート:::

チン・ホーとコノが居なくなって最初のシーズン。

二人の穴を、新メンバーが埋められるかが見どころだった。

私の感想を言うと、女性メンバーのタニちゃんは好き。

女版マクギャレットになりそうな感じもするので、今後益々活躍してほしい。

男性新メンバーのジュニアはポリネシア系と言う事で、ハワイには似合っている。

コノに変わって銃の名手。


そしてアダムがファイブオー入りするのだが、なんだか強引。

コノを放って置く状況もおかしいが、元ヤクザが警察組織に??

結局最後はそのアダムがやっぱり怪しいのでは?と言う状況でシーズンが終わった。

メインストーリーはファイナルらしく派手で、ワイキキ沖に原子力潜水艦が浮上すると言う物。

CGも段々上手くなっていると思う。

「スティーブス」の話はまた来シーズンに続く感じで、なんだかこの店が完成する時が「Hawaii Five-0」が終わる時の様な予感もしてきたが、あと4シーズンはやって欲しいなぁ。

コノもチン・ホーもそれぞれ本土で活躍していると言う設定で、名前や写真が出てきた事もあったので、シーズン10位でゲストとして出てくるかも。

::::::::::





オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 16:09| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする