2018年05月01日

ムーンボーツアー&ノースショア鍋会:ノースの自然

昨年末からずっと天候に恵まれず、中止の続いていたムーンボーツアー&ノースショア鍋会。

今日は久しぶりの催行だったが、ツアーのお客さんはおらず、一人でホノルルを出発した。

ハレイワの「セブンイレブン」に立ち寄る時、かつてエビ料理の人気店「マッキーズ」があった場所の工事が終わっていたのに気づいた。

ここには「スターバックス」が出来たのだ。



バス停のある車道側も整備され、歩道が出来ていた。



エビの絵が描かれたトラックが止まっていた辺りはパーキングになっている。




「セブンイレブン」でマナプアを買って、モクレイアの友人、あっちゃんの家に向かった。

パーキングには堂々としたニワトリが数羽いて、人の事など全く恐れる様子も無いのだが、先日あっちゃんがここからすぐ近くの仕事場、ディリンハム飛行場まで車で向かい、到着したらなんと後ろの席にニワトリが乗っていたのだそうだ。



出かける前に、車のリアシートに積んでいたゴミを出したらしいのだが、その時に入り込んできたようなのだ。

何しろ、運転席に入ると、ニワトリも一緒に乗り込んで来ようとする事がよくあるそうで、人を恐れないどころか、人間をウーバーの代わりに使おうとしている感じもする。

ちょっと前までは「ハワイは、ワイキキ以外、何処でも野生化したニワトリがいますよ」と説明していたが、最近はワイキキでもよく見かける。

しかしノースのニワトリはさらに大胆な様だ。


さて、少しおしゃべりしてからハレイワに戻る。

「L&L」で焼きうどんをピックアップしている間に、サンセットの瞬間を見逃したが、アリイビーチパークに向かうと空が色付いていた。



季節外れと言うのか、今日もノースには10フィートほどの波が上がっていて、ハレイワでも5〜6フィートの波が寄せていて、丁度帰り支度のサーファーも多かった。



カエナ岬はシースプレーに煙っていた。



海も真っ赤に染まった。



今日はこの夕焼けを見れただけでもう満足。




ノースショア鍋会はこじんまりと4人で開始。

昨日から少し気温が下がっていて、涼しかったが、おしゃべりは弾んだ。

雨の気配は無く、ハイクラウドが広がっていた為に満月もなかなか出てこなかったが、時々顔を見せるのは朧月だった。




ムーンボーは見れなかったが、久しぶりに夜のノースのビーチで集えたのが楽しかった。

帰りにはハレイワ在住鍋会メンバーのトモコちゃんから、自宅の庭で穫れたアップルバナナを頂いた。



やっぱりノースの自然はイイなぁ。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 11:52| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする