2017年12月07日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:晴れたけど寒い〜〜

ハワイはまた晴れ間が戻り、雨季にしてはカラッとした天気が数日続いているが、調子良いトレードウィンドが冷たい。

ツアー中も長袖のTシャツを下に着て行ったり、ジャケットが手放せなくなっている。

昨日の夕方からなんとなく悪寒がしたので、NONI2日分と生姜とハチミツのドリンクを作って飲んだら、今朝はもうスッキリしていた。

今日はご家族をご案内。

ワイキキを出てマノアに向かう。

マノアのジャングルも道路は乾いていて、ハイカーの姿も目立った。

「コノの家」を見て、「チン・ホーの家」に向かうと、また工事をしていて、一帯が通行止め。

飛ばしてハワイ大学を抜け、「セークレッド・ハーツ・アカデミー」を見て、ダイアモンドヘッド撮影所の前に移動。

続いてダイアモンドヘッドのクレータートンネル前でココヘッド、ココクレーターを望む。



そして海側に回って、「ダノの展望台」から海を見下ろす。




カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチに出ると、日本人の若者のグループがいた。

修学旅行かな?



ジュース休憩の後、カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」に向かう。

入り口のドアにはクリスマスのリースが架かっていた。



久しぶりに「ジープツアー」のエイミーがいて、話をすると、先週は体調を崩してお休みしていたのだそうだ。

スタッフを2〜3人使ってやっているが、仕切りがいない時は任せられないらしい。


ハワイカイからマカプウに向かい、展望台からマカプウビーチを見下ろすと、波は4〜5フィート出ていたが、海の透明度は少し戻っていた。



ワイマナロのベロウズビーチに移動すると、風は冷たいが今日はビーチゴーアーも少しいた。



休憩の後はパリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でロコモコランチ。



その後、ファイブ・オー本部を中心に散策時間。

ホノルル・ハレにはクリスマスツリー以外に、既にサンタ夫妻も準備が整っていた。

今週末からホノルル・シティライツが始まる。




ステート・キャピタル前から少し歩いていただき、その後「パンチボウル」に向かう。

ビジターセンターもすっかりオープンしたようだし、今度行ってみようかな。


海沿いに戻って「リリハベーカリー」でココパフをピックアップして、サンドアイランドでスナックタイム。

少し雲が出てきた。



アロハタワーに戻って散策の後、ケワロ湾、アラモアナ・ビーチパークを回り、マジックアイランドからアラワイハーバーを抜けて終了。

今日は何カ所か「EYE」のサインを見たが、ロケ隊には出会わなかった。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!10位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 14:45| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする