2017年11月23日

神社仏閣ツアー:「Hawaii Five-0」のロケに遭遇!

今日は常連さんのご夫婦をご案内。

ワイキキを出て、最初の「ハワイ石鎚神社」に向かうと、何やら人だかりが出来て、撮影をしている。

神社のすぐ横でやっているのだが、ちゃんと車を止める事は出来た。

よく見れば「Hawaii Five-0」のロケの様だが、準備中の様なのでまずお参り。

今日はまた御洗米が補充されていたので、やはり一応管理している方はいる様だ。



そして車に戻ると、撮影が始まっている様子。



ハワイ好きで、フラもやっているお客さんも、ファイブ・オーは見ていないとの事で、あまり関心は無い様だったが、なにしろキングストリートを度々止めての撮影で、よく見ると車の中にはアダム・ノシムリがいた。

写真は上手く撮れてなかった・・・



色違いだが、前のシーズンではコノが乗っていたシボレーのマリブで、スポンサーも引き継いだのかな?


続いてモイリイリの「厳島神社鳥居」を回って、「マキキ聖城教会」に向かう。

高知城の外観と、中の天井絵を見学。



外門なども見て回ってから、フリーウェイに乗り「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」に移動。

フリーウェイのすぐ隣とは思えない静かな神社でお参り。



「ハワイ出雲大社」にお参りして、天野先生にご挨拶してから、ヌウアヌ川を渡り、「チャイナタウンカルチャル・プラザ」の観音様にもお参りしてから、飲茶のランチ。



食後はプラザ内の見学タイムで、その後「本派本願寺ハワイ別院」に向かう。

本堂で阿弥陀様にお参り。




続いて「ハワイ大神宮」で、天照大神にお参り。



お天気は少し心配だったが、ヌウアヌ・ヴァレー公園での休憩時間は、マットを引いたら晴れ間がさらに広がって、明るくなった。

トロピカル・ジュースを飲みながらおしゃべり。




コオラウ山脈を越える時には雲があったが、東海岸も晴れていた。

カネオヘの「ハワイ平等院」に向かい、鐘を撞いて大仏様にお参りし、錦鯉に餌をやって、鳳凰堂の前で記念写真。




寺社の資料をお見せしながらホノルルに戻り、「ホノルル・メモリアルパーク」で三重塔と金閣寺を見学。



最後にシェリダンの「真言宗ハワイ」で弘法大使にお参り。




この数日トレードウィンドが冷たくて、家の中で靴下を履き、寝る時はブランケットを出して、朝家を出る時にはジャケットを着ていくが、やはり昼間は動いているとすぐに暑くなる。

友達でも風邪を引いたのがいるので、気を付けなくては。







オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!10位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 16:20| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする