朝から良い天気。
今日は「スティーブ邸」から時間を変更して欲しいと言う連絡があり、30分早くスタート。
ワイキキを出てマノアに向かい、ジャングルの入り口まで行くと、道路は少し濡れていたが、ハイカーは多かった。
「コノの家」「チン・ホーの家」を見て、ダイアモンドヘッドの撮影所、クレーター・トンネル前の展望台で写真タイム。

続いて「ダノの展望台」から海を見下ろし、

カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエ・ビーチパークに向かう。
普段はここでジュース休憩だが、ビーチを見て、トイレ休憩だけして、先に進む。
カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」に着いたのは、普段の1時間ほど前。
今日は我々の時間に、パーティーの下見が入っていると言う事で、ジープツアーの前に時間をアサインされていたのだ。
前庭から裏庭に回り、ビーチなど見学。

中に入って実際に撮影に使われた場所や、スタジオのセットで再現されている部屋を見る。
帰りに庭で、ちょっとヨギーの頭を撫でて次へ移動。
クリオウオウの「レイチェルの家」を見て、ハワイカイからマカプウの展望台に向かう。
東海岸も晴天で、トレードウィンドが気持良かった。

ワイマナロのベロウズビーチに出ると、ハワイの夏休みは終わって、人も少なくなっていた。

今日はここでジュース休憩をした。

パリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でロコモコランチ。
今日はイザベラちゃんお勧めの、チキン・ロコモコを食べてみたが、ここのマッシュルームソースと一緒に食べると、もうロコモコでは無く、別の料理の味がした。
写真は次回。
食後はダウンタウン地区の見学タイム。

パンチボウルを回ってから、「リリハベーカリー」に向かい、ココパフを持ってサンドアイランドへ。
人のいない、赤土だらけの公園だが、コオラウ山脈から降りてくる風が気持良かった。

橋を渡って戻ってくる時に、「EYE」のサインを見つけたが、機材車の目印程度で、動きは見られなかった。
最後にアロハタワー・マーケット・プレイス見学をして、ケワロ湾、アラモアナ・ビーチパーク、マジックアイランドを抜け、アラワイハーバーを回って終了。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村