これだけで大分スッキリした気持ちになるのは不思議。
さて、あっという間に今年も8月。
日本は夏休みに入ったばかりで、ワイキキも家族連れが増えているが、そろそろハワイは子供たちの夏休みが終わる。
旅行会社はどこも忙しくなっているようだが、飛行機代の上がった直後の今は、ダイアモンドヘッドクラブは少し暇で、先週今週と週に2〜3回はダックツアーのバイトが入っている。
最近料金を値下げしたダックツアーは、以前の様にハワイカイのマウナルアベイや、空港近くのケエヒラグーンには行かなくなり、ダイアモンドヘッドをぐるりと回ってワイキキに戻ったり、ダウンタウンを回ってワイキキに戻り、アラワイハーバーからスプラッシュするコースで、時間も少し短くなった。
朝は早いが、午後2時前には仕事が終わる時が多く、その後の時間をさらに有効に使えるのだが、最近は家に帰って引きこもっている事が多い。
ブルーレイディスクのプレーヤーを友人にもらって、「STAR WARS」のDVDにセットで付いてきたブルーレイを見たら、余りの綺麗さに感動して、結局オリジナルの「STAR WARS」は全てブルーレイ版を入手してしまったのだが、今まで持っていなかったアニメシリーズの「STAR WARS:クローン・ウォーズ」もコンプリート版をゲットしてしまい、見始めてしまった。
アニメ版はキャラクターの顔などはデフォルメされているが、その他はCGアニメで、映画と変わらないほどのクオリティー。
意外とストーリーもちゃんとしていて、かなり面白かった。
と言っても全5シーズンのうち、3シーズンまで見終わった所で今はちょっとお休み。
今度は毎年恒例の、「Hawaii Five-0」ファンツアーのヴァージョンアップの為の見返し作業に入った。
今年はシーズン4から見直し始め、シーズン5の中盤まで見終えた。
シーズン6は、画像のキャプチャーなどしながらになるので時間がかかるが、秋にはまたツアーをアップさせたい。
実は「LOST」のコメディードラマ「WRECKED」のシーズン2が始まっている。
シーズン1の最後は、島のサバイバーたちの前に海賊が現れた所で終わったが、島を出る船にもうみんなが乗ってしまった。
シーズン1は「LOST」色が濃く感じられたが、シーズン2は独自のパロディー路線を行っている感じ。
ややドタバタになってきているが、これからの展開が楽しみ。
最近ダイアモンドヘッドクラブのYouTubeチャンネルの更新が無いが、私は作るよりも見ている時間が増えている。
アメリカだけでなく、日本のマスコミもフェイク・ニュースや明らかな誘導報道が増えていると感じているので、インターネットなどから色々な情報を仕入れているのだが、ハワイ時間の午後1時からYouTubeで生放送している「虎の門ニュース」を、夕方から時間をずらして見ている事が多い。
と言う訳で、家でモニターの前にいる時間がとても長くなっているのだが、この2週間ほどは部屋飲み会も多くて、3日に一日は誰か数名がうちに来て飲んでいた。
家にいても交友はしているが、結局引きこもっているのかな?
今月はKZOOカラオケの予選もあるので、その前に練習カラオケ大会もやりたいし、やっぱり色々と忙しくなりそうだ。
今朝は双子ちゃんだった。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村