2017年07月12日

ムーンボーツアー&ノースショア鍋会:ノースの赤雲

今日はワイキキから2名、そしてコオリナで2名をピックアップして、ノースへ向かった。

まずはドール・プランテーションで休憩。

しかし凄い混雑だった。

夏休みのアメリカ人を中心に、店内はごった返していた。

それでもお客さん達はしっかり長蛇の列に並んでパイナップル・アイスクリームをゲット。

その後ハレイワに下りて、1時間半ほど解散。

私は、最近出来たと言う屋台の寿司屋に行ってみた。



日本人経営で、既にノース在住の日本人には人気が出ているそう。



値段はそれなりで、ランチには高い気もしたが、昼間の暑さの中、屋台で生物って言うのが怖くて、今回はパス。


6時に再集合して、アリイビーチパークに移動すると、パーキングはほぼ一杯。

サーフコンペなどがある時に、夕方まで混雑する事はあるが、大抵この時間にはどんどん出ていく。

私も良い場所に丁度空いたスペースを見つけて、車を止められたが、公園内では風船を付けたベイビー・シャワーのパーティーが5つ開催されていて、それぞれテント2〜3張り。

バウンス・ハウスを用意していた所も2カ所あって、まだまだ引き上げる気配は無い。

30分ほどでようやくピクニック・テーブルが一つ空き、我々もセッティング開始。

すぐ横のパーティーは、ドラムセットまで持ち込んでいたが、これはすぐに片付けた物の、ギターの弾き語りがしばらく続き、バレーボールも暗くなるまでやっていた。




西日に照らされた海は穏やかで、手前では泳ぐ人もいたし、スタンドアップのパドラーも数名出ていた。



太陽がハイクラウドの隙間に入ると、急にオレンジ色になってきた。





サンセットは水平線の雲の中に入っていった。




さて、ハイクラウドがあったので、夕焼けを期待。



パーティーのローカル達も、夕焼けを予想してビーチに出てくる。



徐々に空が赤くなり、海は紫色になる。



出た!ノースの赤雲!



どんどん色が変わる。



今日はこれが見れただけでも良かった。




ノースショア鍋会も開始。

今日も色々食べた。


その後上がってきた雲は、今度はハイクラウドの中でぼやけ、光量の低いまま椰子の木を光らせていた。




やがて雲も切れて、月も明るくなったが、西側に雨雲が現れず、2カ月連続のムーンボー出現とは行かなかった。


帰りは夜景を見ながらコオリナ経由で、ワイキキに戻った。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 13:56| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする