2017年04月05日

ビーチピクニックツアー:モクレイア

またお子さん連れのDHCリピーターご家族をモクレイアのビーチピクニックツアーにご案内した。

こちらは前回はワイマナロのベロウズビーチに行ったが、今回は雰囲気を変えて。

少しトレードが弱い日が続いているが、朝から快晴。

ワイキキを出て、おしゃべりしながら一気にハレイワに向かう。

最初は「波花」の「ハワイアン焼酎カンパニー」に行き、予約済みの焼酎のピックアップ。

私は平田夫妻と犬のイモちゃんに挨拶すると、先にプレートランチのピックアップに向かった。

戻ってきて、今度はモクレイアに進む。

スカイダイバーのパラシュートが見えてきて、ディリンハム飛行場のゲートを過ぎてすぐのビーチパークに入っていく。

今日も止まっている車は僅かで、ビーチに出ると誰もいない。



少し沖の岩礁で釣りをしているローカルはいたが、風が弱いのでカイトサーファーもいなかった。

いつもの場所に陣取り。



貸し切りのビーチで思い切り遊んでいただいた。




プレートランチを食べて、再び遊び始める頃には、風が上がってきた。

するとカイトサーファーやウィンドサーファーも次第に増えていったが、今日もウミガメはいなかった。




少し早目に引き上げて、ハレイワで散策時間。

ワヒアワの紫色のジャカランダも見頃だったが、島中で黄色く咲き誇るゴールドツリーの鮮やかな黄色には目を奪われる。




集合場所で本を読んでいると、赤い頭のブラジリアン・カージナルの夫婦が足元にやって来て、やたらと私を見ていた。

カメラを構えると、なんとなく目を逸らすが、人を恐れずに可愛い。




新学期も始まり、帰りのフリーウェイは随分渋滞したが、最後に「レナーズ」に寄ってマラサダ購入タイム。



実はロコに人気の「チャンピオン・マラサダ」が、閉店すると言うニュースも聞いた。

変わり種は無いが、安くて大きなマラサダは美味しかっただけに残念。

今後益々「レナーズ」が混んでしまうかもしれないのは大変。


モクレイアに行った後は大都会に感じるワイキキに戻って終了。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 12:36| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする