2017年03月23日

「LOST」ファンツアー:春が来た

先週までまともなトレードが吹かず、予報もすべて異なり、予想も付かない天気が続いていたが、春分の日と共に春がやって来た様で、ほとんどの天気予報で今週はずっと晴れ。

トレードはまだ少し弱いが、戻ってきて、大変気持の良いお天気になった。

今日はお正月以来久しぶりの「LOST」ファンツアー。

お客さんは初ハワイの若いカップル。


ワイキキを出て、「セントラル・ユニオン・チャーチ」の横を抜け、プナホウを上がってマノアのジャングルに向かうと、ハイカーの数が多かった。

「パラダイスパーク」のパーキングも一杯で、上のレストラン用の駐車場に入れた。

鳥の声がこだまする森の空気は美味しい。



なんと「LOST」の撮影隊が作ったトイレが無くなっていた。

お正月には使用禁止になっていたのだが、すっかり跡形もなくなっていた。




スナックショップに寄って、コラージュを見る。



マネジャーのフレズノと少し立ち話。


次はカハラの高級住宅街を抜けて、カラニアナオレ・ハイウェイに出る。

ラナイ・ルックアウトに立つと、モロカイ島はほとんど見えなかった。

まだ南にはVOGが残っているようだ。



クジラも先週末には随分見えたが、今日は見物人もおらず、気配も無かった。


春休みに入っているので、ワイマナロのベロウズビーチも少し人が多かった。



ここで小休憩。


カネオヘに向かい、「ウィンドワード・コミュニティー・カレッジ」の構内を抜け、ヘエイアケアに回って、ワイアホレビーチパークに進む。

真っ赤なカネオヘ湾越しにチャイナマンズ・ハットとクアロア山を見る。




続いてクアロア公園に移動すると、ローカルがパーティーをしていた。



ショアラインの椰子の木は減り、砂と海水が上がって、芝生も少なくなってきている。



ジュースを飲んで休憩。


この先の東海岸も海は綺麗だったが、工事の渋滞に何度か捕まった。

ノースショアは波のサイズも落ちていたが、今週末にはまた上がる予報も出ている。

サンセットで4〜5フィートだった。

ラニアケアビーチの道路を挟んだエリアは、「駐車禁止」のサインが並んでいるにも拘らず、違法駐車が後を絶たなかったが、今日はコーンが置かれてテープが張られ、車は一台も無かった。

それでもその先に止めて、歩いてビーチに行く人が随分見えたが、カメがいる感じはしなかった。

我々はパパイロアビーチに向かう。

陽射しも強く、気温も上がってきて、修行を覚悟したが、やはりトレードウィンドがあるだけで、ビーチを歩くのは全く苦にならなかった。

砂は少し焼けていたが、真夏に比べるとやはり生暖かい程度だった。



ハイ!と言う事で、ここには誰にも邪魔されずに、大きなウミガメが上がっていた。



ここも春休みでローカルが多かったが、



サバイバー達のベースキャンプは今日もひっそりとしていた。




ハレイワに出ると、なんだか人が多い。

「L&L」でシュリンプカレーを食べた後、ノースショア・マーケット・プレイスで30分の休憩。

ツアーはまだまだ続く。


再集合の後は「ケアリイオコマル・チャーチ」や「ワイアルア・シュガーミル跡」など見て、カエナ岬に向かう。

モクレイアビーチもこの時間帯にしては人が多かった。



続いて「YMCAキャンプ・アードマン」

今日はキャンパーがいなかったので、ゆっくり写真が撮れた。

ここはジュリエットが一人で住んでいたキャビン。



ドアも全開だったので、ちょっと中の様子も撮影。

「LOST」のドラマの中では、リビングとキッチン、それに2ベッドルームくらいの部屋がある設定だが、実際にはバンクベッドが8つと、シャワー、トイレがあるだけ。



ガゼボの前で「ナマステ」のポーズで記念写真を撮り、ファーリントン・ハイウェイのドン突きまで行ってUターン。

H-2フリーウェイを南下して、ホノルル・エアポートの先でディリンハム・ブルバードに降り、チャイナタウンとダウンタウンを回り、陽の傾いた「セント・アンドリュース教会」でちょっと写真タイムを取って、



ワイキキに戻った。







オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 12:53| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする