2017年02月21日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:3度目「スティーブ邸Inside」!&ワイマナロの規制

ダックツアーのバイト2回を挟んで、今週3度目の「Hawaii Five-0」ファンツアー。

いよいよピークに近づいてきているのかもしれない。


朝は緩やかな西風が吹いていたが、午後からまたも嵐の予報が出ていた。

ワイキキを出てマノアに向かうと、ジャングルの入り口は既に道路が少し湿っていたが、ハイカーの数は多かった。

実は明日はマノアフォールズ・トレイルは倒木の除去作業の為にクローズだそうで、その為に前倒しで歩く人が多かったのかも知れない。

ダイアモンドヘッド撮影所にはロケ用のトレーラーは数台見えたが、中は静かだった。

クレーター・トンネルの前で写真タイム。

少し雲が出てきた。



海側のサーフポイントは2〜3フィートだが、形は良くなってきた。

クジラの気配は無かった。



カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチでジュース休憩。




カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブ邸」に向かい、ゲートの前で写真を撮っていると、リチャードとスーザンが買い物から帰ってきた。

「中もどうぞ」と言われて、連続で庭に入る事が出来た。



スティーブとキャサリンがBBQしたビーチ。



今日のお客さんはとても詳しく場面を覚えていらして、ここでスティーブが泳いでいたとか、魚釣りをしていたとか、感激されていた。

そして、今日はなんと久しぶりに御家の中にまで招待された。

私も3度目だったが、「ここでスティーブのお父さんが殺されたのよ〜」と、また説明してくれて、シーズン1でキャサリンとのラブシーンがあったベッドルームも見せてくれた。

今日はご家族4人が揃っていて、スーザンのお母さんは片言の日本語も話されるので、ヨギーと遊びながらしばらくおしゃべりした。


そしてハワイカイを抜けてマカプウに移動すると、トレイルのパーキングは一杯で、路肩まで車が溢れている。

岬の駐車場も一杯で、私が車の中で待機している間に、お客さん達だけ見に行ってもらった。


さて、次はワイマナロだが、昨日新しいレギュレーションが発表されて、行けなくなってしまったのだ。

既にカイルアとラニカイのビーチにはツアーでお客さんをお連れする事は出来なくなっていたが、これを無視して、営業車番号を隠して、または最初から営業車番号を取得していない業者が勝手に旅行者を連れて行くと言う事態が問題になっていた。

さらに一昨年全米ナンバーワン・ビーチに選ばれたワイマナロには徐々に旅行者が増え、ワイマナロ・ビーチパークは、営業車の駐車が可能なのは15分だけという決まりが出来ていたが、大型バスがその15分の間に他の車を妨害する形で駐車したりで、これも問題になっていた。

さらにウェディング・フォトセッションの増加で、一部の住民と揉めたり、反発を買うなどして、とうとう議会が東海岸のマカプウからカイルアにかけてのほぼ全てのビーチを、営業行為禁止にしてしまったのだ。

実は私が普段「Hawaii Five-0」ファンツアーや、サークルアイランドツアー、ビーチピクニックツアーなどでお連れしているベロウズビーチ(ワイマナロ・レクレーショナル・エリア)だけは例外で、これにはかなり安心したのだが、ここも平日のみで、週末のこの日はNG。

違反者には罰金500ドルと、禁錮30日と言う厳しいお達しなので、今日は断念。

とりあえず今後予定されている週末・祝日のツアーに関しては、5ドルオフで対応する事にしたが、今後は関連ツアーに関しては平日のみとする。

個人的にも大好きなビーチで、多くの日本の方にご紹介したいのだが、ちょっと残念である。


そのままオロマナからキャッスル・ジャンクションを経て、パリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でランチタイム。

ダウンタウンでファイブ・オー本部前から散策タイム。



ステート・キャピタル前から少し歩いていただいた後、パンチボウルを回って、「リリハベーカリー」に寄って、サンドアイランドに向かう。

倒木の撤去作業は、中途半端なままで終わっていた。




少し風が強くなって来たが、ツアー中は雨に降られる事も無かった。

アロハタワーの散策時間の後、海沿いを見学しながら戻ってきた。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 13:42| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする