昨日から風が少し強くなり、朝は大分涼しかったので、私はTシャツの上に長袖のシャツを着て出かけたが、今日のお客さんは北海道からのご家族で、皆さん十分暑いとおっしゃっていた。
昨日は、ワイキキからカピオラニに移った「NOBU」にディナーに行ったオバマ大統領夫妻だが、今日もどこかで渋滞に遭わないか少し心配しながら出発。
しかしフリーウェイはスムーズで、H-2との分岐ギリギリで、お片付け中のジップカーも見れたし、ワイケレ方面に虹が架かっているのも見えた。
今日はノースの大波を見たいと言うリクエストだったので、バイパスを抜けてサンセットビーチに直行。
ほんの2フィート程のワイキキに比べれば大きいが、サンセットポイントは7〜8フィートと、ちょっと”ビッグウェーブ”とは言えなかった。
波の音を聞きながら海を眺めていると、パラパラとシャワーが来たが、すぐに止んで陽が射してきた。
ビーチに引いたマットで、ジュースを飲みながら寛いで頂き、貝殻拾いをしたりして、しばらくマッタリした。
ハレイワに戻る途中、ラニアケアビーチの手前でカメ渋滞。
ハレイワ方面は既に大渋滞となっていた。
看板の前で記念撮影。
アリイビーチパークに入ると、パーキングには随分空きがあったが、ビーチは結構人が多かった。
2〜3フィートだが、綺麗な波が立っていて、サーファーも多かった。
トレンチに回ると、「ハワイアン・モンクシール」の注意サインが出ていたが、アザラシもウミガメもいなかった。
やはりかなり混雑し始めているハレイワ・タウンで一時解散。
私は今日は「レッド・バーン」に行ってきた。
また新しい物を食べようか、前に食べた”スブラキ・ラップ”を食べようか考えていたら、”スブラキ”の仕入れに問題が出たとかで、メニューから外すらしい。
美味しかったの残念。
前回食べた”ターキー・サンドイッチ”のベリーソースの甘さが今一と言う話をしたら、他からも同様の意見があったらしく、代わりにキムチを入れてるそう。
キムチって・・・?
と言う事で、今回は”ベーコン・ブリトー”を食べてみた。
これじゃわからんか・・・
具材はそれぞれ美味しいのだが、全体的にはまあまあ。
ノースショア・マーケット・プレイスのパーキングには、先日飲んだこんなのもいた。
今日は早めにワイキキに戻りたいと言うリクエストで、ハレイワからH-1フリーウェイを降りるまではスムーズだったが、カラカウア通りに入ってからは少しノロノロだった。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。
こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!
にほんブログ村