2016年12月11日

グリーン・パロット:その後

私の住むアパートの裏手にある、「セントラル・ユニオン・チャーチ」には、モンキーポッドの林があるのだが、ここに毎日、日没の前になると大量のオウムが集まってくる。

元々マノアの「パラダイスパーク」から逃げ出したもので、大量繁殖しているのだ。

これが以前の記事。「グリーン・パロット:マキキの夕焼け」

あれから3年半ほど経ったが、「キー、キー」と言うオウムの合唱は相変わらず毎日続いている。

数は大きく増えた感じはしないが、モンキーポッドに集まれる数はある程度決まっていて、溢れたオウムが近くの椰子の木にも止まっているのを何度か見かけた。

そして、最近はチャーチの反対側でも声を聴く様になり、ベッドルーム側の窓の下にある、これから花の季節を迎えるアフリカン・チューリップの木を見下ろすと、やはり「キーッ」と言う声がする。



よく見ると、グリーンの身体に青い尻尾、そして赤いくちばしの鳥がたくさんいる。



これが動物園だったら、愛護団体から「詰め込み過ぎ」と文句の出そうなくらい、ギッシリと集まっている。




散々空で鳴いた後、木に止まってしばらく寛ぎ、その後どこかへ飛び去って行くのだが、未だに巣はどこか分からない。

ダウンタウンでは最近、このグリーン・パロットよりさらに一回り大きな、ブルー・パロットも見かけるようになったが、こちらは鳴き声がちょっと低い。

マノアの森にはさらに大きなホワイト・パロットも「ギャ〜!」と叫びながら飛んでいる事がある。

この声はもう恐竜の感じさえする。

カラフルな鳥たちは、ハワイっぽいと感じる事もあるが、これらは元々いた種類ではないので、やはり増え過ぎたりすると色々問題もあるんだろうなぁ。



明日はホノルル・マラソン。

私は月曜からのツアーに備えてゆっくりするのが通例となっているが、今週は基本的に暇で、オフィスワークが捗った。

今年もあと3週間。







オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に20位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 11:35| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする