今日のお客さんは3度目の挑戦。
過去2回は天候に恵まれずツアーが流れていたが、今日は朝から大変良いお天気。
ワイキキを出て、行きはカピオラニ公園を抜け、カハラを通ってカラニアナオレ・ハイウェイを東に進む。
サンディービーチパークで小休憩の後、ココクレーターの内側に入っていくと、他に5台ほど車が止まっていた。
この季節はハワイも冬で、花の数は多くない。
入り口のプルメリアも花はほとんど無く、匂いが立ち込める事も無かった。
しかしプルメリアは冬の過ごし方が気紛れで、花だけ落として葉が青々としている物や、葉も落としてしまい、日本の落葉樹の様な坊主になる物、そうかと思えばほとんど夏場と変わらずに花をたくさん付けている物などがある。
そして同じ木でも翌年の冬には前と違った過ごし方をする物などもある。
トレードウィンドが上がっていて、クレーターの奥まで風が入って来て、歩きやすかった。
ハイブリッド・ハイビスカスやサボテンなどを見て、ウィリウィリの林の前でスパム結びの休憩。
そしてアフリカン・セクション、パーム・セクションを抜けて、低木のプルメリア・グローブまで歩く。
こちらの方がやはり花が多かった。
1時間半ほど歩いて、今日は5人ほどとすれ違った。
帰りにまたサンディービーチパークに寄り、トロピカルジュースで喉を潤してからワイキキに戻った。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします10位圏内キープ中(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。
こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!
にほんブログ村