2016年10月12日

サンセットツアー:静かな海

今日も朝からピーカンの空。

10年振りにハワイにいらしたご夫婦を久しぶりにノースショアツアーにご案内した。

ワイキキを出て、H-1、H-2フリーウェイを走り、スムーズにドール・プランテーションに到着。

パイナップルやユーカリの説明をして、少し休憩。

コーヒー畑を下って行くと、ノースショアも快晴だった。

ウィードサークルからワイアルアに向かい、石けん工場と「アイランド・エックス」に立ち寄る。

ハレイワ・ビーチ・ロードからアリイビーチに向かうと、今日は全く波は無く、サーファーの影も無かった。



泳ぎに来ている人が少しいた。



トレンチでは水際で泳いでいるカメが見れた。



ビーチパークも今日は静かだった。




その後ハレイワ・タウンに移動して、たっぷり2時間半ほど散策時間で一時解散。

私は先日出来た「レッド・バーン」に行ってみた。

今日も外観の写真は撮り忘れてしまったが、「Chicken Souvlaki Wrap(チキン・スブラキ・ラップ)」と言うのを勧められて買ってみた。

「スブラキ」と言うのが何だかさっぱりわからなかったが、ギリシャ料理で、串に刺して焼いた肉を薄切りにして、野菜などと一緒に巻いて食べる物だそうだ。



・Red Barn Farmstand


時間があったので、先日一緒にお祓いに行ったばかりのモクレイアのあっちゃんの家まで行った。

みぃみぃちゃんと遊びながら、スブラキを食べてみたが、結構美味しくてまた食べてみたくなった。



とりあえず今度は違うメニューも食べてみたい。


さて、再集合して、サンセットビーチに向かうと、まだまだビーチに残っている観光客が多かった。



柔らかくなった陽射しの中で、プカシェル探しを開始。



しかし、今日は全く見つからなかった・・・。

こんな時もあるんだなぁ。

と思っていると、大分陽が傾いてきて、世界をオレンジ色に染めてきた。



人が多かったので、若干賑やかなサンセットタイムだったが、水平線に雲が現れて、夕陽が吸い込まれて行く。



やがて波の音だけが聞こえるようになった。




帰りにはハレイワの「チョロス」でメキシカンディナーを食べてから、ホノルルに戻った。










オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に20位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 11:51| ホノルル ☁| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする