今日は「Hawaii Five-0」ファンツアー。
9月中にはヴァージョンアップをしたかったのだが、色々技術的な事で引っかかっている。
例えば、「ワイキキ・ロケ地マップ」は、撮影した場所が増えて、地図上がゴチャゴチャしてしまったので、印刷物を渡すのではなく、ネットでお申し込みの方に、先にファイルを送る形にしようと思っているのだが、その地図の作成が上手く進んでいない。
コースは「チン・ホー・ケリーの家」を加える程度で、タブレットの内容はシーズン5の画像と、最近のロケ現場の写真などを増やす予定。
10月は上旬からかなり忙しいので、X4のスタートは中旬くらいになりそう。
さて、ワイキキを出て、マノアに向かうと、早速マノア小学校の手前にロケ隊のサインを発見!
日付を見ると今晩から明日にかけてで、ちょっとニアミス。
ジャングルを回り、住宅街を抜けて、ハワイ大学からカイムキを経てダイアモンドヘッドに向かう。
撮影所の前に来ると、駐車場の車は少なく、今日もやはりロケに出ているようだ。
クレータートンネルの前に移動して最初の写真タイム。

続いて海側に回り、また写真タイム。
波は2〜3フィートで、ややチョッピーだった。

カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチに出る。
ジュースを飲みながらの休憩時間。

そして、カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブ邸」に向かうと、「ワンワン」とヨギーの声。
ゲートの中を見ると、リチャードが庭掃除の最中だった。
声をかけると快く招いてくれた。
久しぶりの「スティーブ邸」。

玄関前でウロウロしていたヨギーの頭を撫でて、初ショット。
2カ月ほど前は3分の一ほどの大きさしかなかったが、まだまだ子供で、落ち着きなく、リーシュも足に絡みっ放し。

家の横の通路を通って、海側に出る。
この場所でのシーンは幾つかあるのだが、見えている家の中はちょっと違う様なので、どこまでスタジオなのか、CGなのか、今度リチャードに聞いてみたい。

ラッキーな事に、入る事の出来たお客さんには、ここで写真を撮っている。

再びカラニアナオレ・ハイウェイに出て、マカプウに移動。
展望台からビーチを見下ろす。

続いてワイマナロに向かい、ベロウズビーチに出て、少し休憩。
気持ち良い風が吹いていた。

人の数はやや多かった。

その後、パリ・ハイウェイを抜けてホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でロコモコランチ。

食後はダウンタウンの「ファイブ・オー本部」付近の散策時間と、「ステート・キャピタル」前から「セント・アンドリュース教会」までのウォーキング写真タイム。
そしてホノルル・ハーバーに戻り、「リリハベーカリー」でココパフ購入タイムの後、ホノルル・エアポートを回って、サンドアイランドに向かう。
海沿いに出て、「ハイっ、あちらに見えますのがアロハタワーです」って、デカい貨物船が出ていくところで、見えないじゃん!

ベンチでココパフ食べている間に、すっかり船も移動して、アロハタワーをバックに写真を撮った後、そのアロハタワー・マーケットプレイスに移動。
最後の散策時間を取って、海沿いを巡ってワイキキに戻った。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました。(・∀・)既に20位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村