2016年07月28日

ムーンボーツアー&ノースショア鍋会:3カ月連続の出現!!

今年はお客さんも多いムーンボーツアーだが、今日は久しぶりに一人でノースに向かった。

渋滞が始まる前の2時過ぎには家を出て、3時過ぎにとりあえずモクレイアのあっちゃんの家に着いた。

昼間からビール飲んで、ミィミィちゃんと遊んだ。



夕方になり、ハレイワに移動。

「L&L」でいつもの様に焼きうどん買って、アリイビーチパークに向かう。


既に鍋会メンバーも集まっていたが、ちょうどサンセットタイムが始まっていたので、公園内を歩いて写真を撮った。

水平線には雲があったが、イイ感じに色が出ていて、ローカルもカメラを手にしている人が多かった。



カヌーで上がってきた親子も、しばらくマッタリ。



椰子の葉のシルエットとサンセットはベストコンビ。



沖でもカヌーが並んで帰ってくるところだった。



夏のノースの海。



トレンチにウミガメが一匹上がっていた。

なんだかポケモンが現れたみたい。



風と波の音だけが聞こえていた。




日没後は、待ってましたとばかりに雨雲が出現。



2カ月連続でムーンボー出現中なので、当然3カ月連続を期待する。

月が出るまでに時間があったので、ここで皆腹ごしらえ。

今月も色々なポットが集まった。


その後イイ感じに時々小雨がパラついたのだが、なかなか月が出ない。

小さな子供連れのメンバーは先に引き上げてしまった。


しばらくすると、東の空には雲が架かっていたのだが、西の海上の雨雲が少し光り始めた。

月が徐々に高くなってきたので、雲の上を飛び越えて、我々の先にある雲に月光が当たり始めたのだ。

慌ててビーチに出てカメラをセット。

何枚か撮っていると、鍋会メンバーのカメラマンの堀さんが「写ってるぞ〜!」と。

肉眼では場所がわかっていないと判別するのが厳しい位の、薄いムーンボーが出た。

私も急いでそちらの方向にカメラを向け撮影開始。



やっぱりかなり薄いが、色の付いたムーンボー出現!



これで3カ月連続。

残っていた4名のメンバーで盛り上がった。

本来は月明かりで自分の影が出るくらいの明るさでないと、ムーンボーは出ないのだが、月が見えなくても出たと言うのはレアなケースではないだろうか。

喜んでいると公園の職員が回ってきて、「後10分でゲートが閉まるぞ〜」と教えてくれた。

今月も最後のギリギリで出た訳だ。

ムーンボーの神に感謝!!






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に20位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 17:23| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする