今日も朝から良いお天気だった。
ワイキキを出て、フリーウェイに入りノースを目指す。
ワヒアワでフリーウェイを降りると少し雲が出てきた。
ドール・プランテーションで最初の休憩。
パラっと小雨が来た。
程なく雨も止み、ノースショアも雲が切れてきた。
ワイアルアの「アイランド・エックス」を覗いて、「ノースショア・ソープ・ファクトリー」に行くと、アイナ・コーヒーのYukoちゃんがいた。
今日はここでデモ販売なのだそうだ。
そして開催中のファーマーズマーケットを見学。
物凄く田舎の雰囲気。
フリフリ・チキンもある。
ハレイワに移動して、リクエストでオールドタウンの「バブル・シャック」に行く。
隣のサンドイッチやデリの店も、
さらにジャムなどの地元品の店もすっかりオープンして、ハレイワは徐々に広範囲に展開されてきている。
お向かいは、「LOST」の撮影にも使われた「One Love Surf Shop」
本当にこの辺りは建物だけでも味がある。
ここから一気にサンセットビーチに北上。
しかしハレイワを出た途端に渋滞。
ラニアケアのカメ渋滞か!と思ったが、パパイロアの手前で道路わきの木の剪定をしていた為だった。
サンセットに到着すると、10フィートほどの波があって、黄色いテープが引かれて、ビーチはクローズ。
しかし綺麗な波が出ていた。
当然サーファーも多く、今シーズン最後の10フィートかも知れない。
テープの手前にマットを引いて、ジュースを飲みながらしばらく波乗り見物。
ハレイワに戻る途中は、今度は本当にラニアケアでカメ渋滞があった。
あれだけ「駐車禁止」のサインが並んでいるのに止めちゃう感覚がわからない。
英語がわからない日本人だけではなく、アメリカ人も平気で止め、さらにツアー会社でもポリスがいなければお客さんを下ろしちゃうのまでいたりする。
ここは無法地帯である。
さてアリイビーチに向かうと、人が多かった。
サーフィンレッスンが開催されていたようだ。
トレンチには今日も大きなウミガメが一匹上がっていた。
その後ハレイワタウンでしばらく解散。
小さな実を付けているマンゴーがあった。
帰りは途中から、フリーウェイの横に虹が出た。
そして最後に薄っすらとダブルになってくれた。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村