2015年11月11日

チャーターツアー:フラスタジオ御一行様

今日は仙台のフラ・スタジオのご一行様チャーター。

ワイキキを出るとまずマノアに向かい、マノアフォールズまでのトレッキング。

早朝にはシャワーがあったが、ジャングルは晴れて、鳥の声が響いていた。

私は「パラダイスパーク」のパーキングで待機。

1時間半ほどして皆さん戻られ、ここからハワイ大学の横を抜けて、ワイアラエ・アヴェニューを通り、島の東に向かった。

次はサンディービーチ。

キラキラ光る砂と、4フィートほどのショアブレイクでのボーディーサーフィンが見れた。




マカプウ岬を回って、ワイマナロのベロウズビーチへ。

お天気なのにビーチはガラガラ。



と思ったら、フォトセッションの新婚さんと、スタッフや関係者はちゃんと来ていた。



木の実を使った自然教室をしてから移動。


今度はH-3フリーウェイで一度ホノルルに出て、H-1、H-2フリーウェイを乗り継ぎ、島の中央ワヒアワにあるドール・プランテーションに向かった。

パイナップルやユーカリなどの説明をして、少し休憩。

パイナップル畑を抜け、コーヒー畑を降りて、ハレイワに行き、「マッキーズ」でランチタイム。

そこからワイアルアの「アイランド・エックス」で、コーヒータイム。

今日は裏の、コーヒーのドライエリアだけでは無く、カカオの抽出エリアも見せてもらい、色々説明も聞けた。



「ソープ・ファクトリー」では、ソープ・スタンプの種類が増えて、綺麗に整理されていた。




アリイビーチ・パークに回り、まずは波をチェック。

今日は、2〜3フィートのセットが入っているだけだった。




そしてトレンチ側に回ると、ウミガメがビーチに一匹上がっているのが見えた。

しかし近付くと、物凄い数のハエがたかっていて、どうやらすでに死んでいる様だった。

30〜35歳くらいの大きさ。

海ではなく、陸に上がった状態でどうして死んだのか原因は分からないが、近くでは時計草がひっそりと咲いていた。




最後にハレイワ・タウンで散策タイム。

夜景を見ながらワイキキに戻った。







オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 16:03| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする