今日は二組のお客さん達をご案内。
ワイキキを出てマノアに向かうと、「パラダイスパーク」の先はやはり道路がすっかり湿っていた。
トレイルの入り口でUターン。
「コノの家」の前を通り、ハワイ大学まで降りてくると、空気はまたカラッとしてくる。
カイムキの住宅街を抜けて、ダイアモンドヘッドのトンネル前展望台で、写真タイム。

多くの登山者が歩いていた。
そして海側に回る。

沖の波は3フィートほど。
カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエ・ビーチパークに入る。
まだ工事は終わっていないが、駐車スペースはあった。
トイレがクローズしているので、ジュースは先で渡すことにした。
海にはカヤッカーが多かった。

カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」を見て、マカプウに向かう。
展望台から見下ろすと、4フィートほどの波がビーチに寄せてスープになっていた。

ワイマナロのベロウズビーチに移動。
週末の為、ここは程々に混んでいた。
ここでジュースを渡しての休憩。

パリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンでランチの後、ダウンタウンのファイブ・オー本部など見て回る。

アドヴァタイザー・ビルディングや、ホノルル水道局、ハワイ州庁など回った後、今日もパンチボウルに行った。
「リリハベーカリー」でココパフ購入の後、サンドアイランドに向かう。
ローカルはいたが、疎らで、平日とそれほど変わらなかった。
ホノルル・ハーバーを望む。

アロハタワーに戻り、散策タイム。
その後、ケワロ、アラモアナ、アラワイと、海沿いを回るが、週末は道路が空いていて、スムーズ。
ワイキキはシルバーウィークで少し日本人が増えた気がする。
夜風も気持ちが良かった。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村