2015年07月21日

チャーターツアー:出雲大社&ノースショア

10年前の新婚当時に何度か遊びに来てくれたご夫婦が、9歳になったハネムーン・ベイビーと一緒に久しぶりにハワイにやって来た。

ハワイで20年もツアーガイドをやってると、お客さん達もそれぞれ人生を歩んでいるのがわかって、非常に興味深い。

初対面のはずのYちゃんは、予習の為にご両親と私の出た「ハワ恋」を見ていたそうで、なんだか初めて会った感じではなかった。


さて、気持ち良いトレードウィンドが戻り、よく晴れたオアフ島。

ワイキキを出て、昔話や積もる話などしながら、まずは「ハワイ出雲大社」に向かった。

朝から参拝客で賑わっていた。




その後H-1、H-2フリーウェイと乗り継いで、ドール・プランテーションに到着。

ユーカリの説明などしてから、パイナップル・エキスプレスにご案内。



私はパイナップル・アイスクリームを食べながら待つ。


ライドとお買い物の後、ノースショアに向かおうとすると、いきなり渋滞。

ヘレマノ米軍住宅地へ向かう道路との交差点付近で、バイクと乗用車の絡んだ事故だったらしい。




コーヒー畑を下ってバイパスを通り、一気にサンセットビーチに向かう。

心配したカメ渋滞は無く、サンセットまでスムーズに来れた。



青空の広がったビーチは、さすがに混雑していた。




ラグを引いてジュースを飲みながら、しばらく休憩。

30分ほどで、さすがに暑くなってきたので、移動開始。

ラニアケア付近はすっかりウミガメ渋滞が始まっていた。

ハレイワに戻ると、ハレイワ・ビーチパークでアートフェスティバルが開かれていて、ここも渋滞。

アリイビーチに回るが、パーキングは一杯で、お客さんだけドロップして、15分後にピックアップ。

ウミガメは一匹ビーチに上がっていたようだ。


その後は「マッキーズ」でランチ。

まだ大混雑の時間帯だったが、マッキーが一つテーブルを空けてくれた。

そしてどんなに混んでても、ちゃんと我々にはエビの殻を剥いてくれたので、サクッと食べてから、ハレイワタウンで散策タイム。


ノースからの帰りも、ドール・プランテーションの手前で渋滞。

行きに見たのと同じ場所でまた事故があったようだった


高知県のご家族のリクエストで、最後に「マキキ聖城教会」で終了。


夜風も気持ち良くなった。









オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 11:45| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする