2015年06月15日

妻を娶らば〜4、2度ある事は3度

しばらくぶりの告白。

突然だが、実は2月から一人暮らしに戻っている。

・妻を娶らば〜1、離婚
・妻を娶らば〜2、バツ2
・妻を娶らば〜3、再々婚への道



2011年の、3度目の結婚は、3年ほど経った頃から、会話が少なくなってきていた。

嫁も仕事を始め、東日本大震災以降落ち込んでいた家計の収支にも少しだけ好転の兆しが見えていたが、私の仕事の方は思うように復調していなかった。

合う趣味が少なかった為に、家に一緒にいても会話は多くなかったのだが、会話をすると口論に繋がる様になり、当然それがストレスになっていった。

そして昨年末に離婚の話が出た。

私は日本で生まれ育っても、人生の半分以上をアメリカで過ごし、色々と考え方が変わってきているだろう。

日本でも周囲とは色々違う環境に育ったので、思考回路も普通ではないかもしれない。

まあ夫婦なんて元々他人だから、違った部分の折り合いをどうやって付けていくかが、一緒にいる間の課題なんだろうけど、人間は歳を取っていくと譲れなくなる部分も増えてくるのだろう。


私としては、このままストレスフルな生活をずっと続けていくか、リセットするかで大きく悩んだ。


3度目の結婚をする際には、将来の、つまり老後の事を考えて、一人じゃ寂しいんじゃないかと言う点が後押しした部分があったのだが、これじゃ寂しい所の話じゃないなと思うようになった。

子供がいる訳でもなく、財産があるのでもない。

私が我慢すれば良いと思っていたが、嫁も我慢していると言うのを知って、それでは意味が無いと思った。

1月には幾つかイベントがあり、それは協力して乗り切ったのだが、その直後に彼女は家を出た。

友達の家に転がり込んだとかではなく、ちゃんと別の部屋を借りて自活を始めた。



そして私は2月からはまた一人暮らしに戻ったのだ。

さすがにバツ3ともなると、正直あまり寂しいとか、不安になったりなどはあまりなく、借りていた倉庫を引き払って、部屋の模様替えをしたり、気分転換に努めた。

とりあえず近所の友人知人には徐々に知らせていったが、反応はほとんどが「おめでとう」・・・。

もう3度目ともなると、「ようやく結婚に向いていない事に気付いたのか」とか、「また次のを見つければいいじゃん」など、半ば投げやりな感想。

彼女は人を家に呼ぶのが好きではなかったのだが、元来私は部屋飲みで友人を呼ぶのが好き。

古い付き合いの友人は勿論、最近知り合った様な友達も、また次々と遊びに来るようになった。

2月、3月はほぼ3日に一度は誰かが家に遊びに来ていて、本当に賑やかだった。


そして悪い流れが変わったように、仕事や執筆の話なども色々と入ってくるようになり、4月からはバイトも始めた。

掃除洗濯は問題無いが、まだ料理だけはやる気が起きずに、夜は外食や弁当生活が続いている。


正式な離婚をするには、また色々とお金がかかるので、今はまだ手続きは進んでいないが、早くスッキリさせたいとは思っている。



1度離婚しただけでも、日本なら国賊と呼ばれるが、ハワイだからか、アメリカだからなのか、3度目でも回数に驚かれることはほとんどない。

友人の彼氏は6度の離婚歴があるそうだが、自分的には3度も失敗してやっぱり自信を無くす部分はある。

ハワイに住んでいて、3度も日本在住の女性と結婚したのは、最初は一緒にいたかったから。

もしお互い同じ土地に住んでいたら、結婚までには至らず、同棲くらいで終わっていたかもしれない。

ビザの問題があるから結婚したと思うと、もしかしたらまだ一度も結婚していなかったかもしれない。

一緒に住む=結婚 と言う、前近代的な流れから始めた事が、後になって色々な摩擦を生んだり、お互いの家族を巻き込んだりして、失敗の原因になったのかも知れない。


さて今後はどうするか?

とりあえず今の時点では次の結婚は考えていない。

家庭を作ると言う事の、核の部分でさえ達成できなかった自分には、またしばらくシングルで、自分自身を見つめ直す必要がある。

が、まだデートはしたいし、人生は楽しみたい。

勿論相手がいればの事。

お金が無いとデートも出来ないし、しばらくは仕事ばっかりにもなりそう。



そこで、以下はバツ3記念サマー企画---------

仕事に関しては、バイトよりもやはり自分のツアーを増やしたいので、円安でハワイに来るだけでも大変な日本のハワイファン、そしてダイアモンドヘッドクラブのファンの為に、
今年7月と8月は一人$100以上のツアーに関しては、お申し込みの際に「ブログ見た」で、$10引きのサービスをしたい。

既にお申し込みの方も、メールかメッセージで「ブログ見た」とお伝えいただければ、$10オフ。

合計金額を人数で割った物が$100以上の場合に適用。

一方で、円建てで販売しているネットショッピングに着いては、利益が出ないどころか、赤字になっているので料金体系を改めるまで、しばらく休止します。

ついでに、昨年の「嵐」のコンサートの折りたたみ椅子二つ、それぞれ$100、嵐オリジナルのレイ+ハワイの新聞に載った宣伝で$100、ハワイで受け取れる方のみで販売。(今頃か!)
値段は応相談。


他にも何かビジネスでコラボレーション出来るような事があったらお知らせいただきたい。

ハワイ写真のアーカイブを使った物、文章の寄稿、テレビやラジオへの出演なども大歓迎。

色々お誘いお待ちしています。


また先日始めた旅行ウェブサイトへの寄稿に続き、今月末にはまた別のハワイ情報サイトにインタビューでも登場する予定。

人生の転換期には間違いないので、これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。




posted by じゅにーK at 13:39| ホノルル ☀| Comment(4) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする