2014年11月28日

「LOST」ファンツアー:今日も快晴

朝からよく晴れていた。

お客さんも”晴れ女”を自称するお二人で、今日は雨の心配はいらない感じ。

マノアのジャングルは、道路が少し湿っていたが、朝の陽が射しこんでいた。



ハード・ロスティのスティーブ君はいなくなってしまったが、「パラダイスパーク」の「レインボーズ・エンド・スナック・ショップ(Rainbow's End Snack Shop)」には、彼の作ったコラージュが残っている。



テーマパークとして閉園後、20年経っているが、最近再開発の動きが出てきている。

自然を感じながら、フラを見たり、ハワイの文化に触れたりと言った、アトラクション施設になるそうだが、これは楽しみ。


さてカハラを回ってカラニアナオレ・ハイウェイに出て、ハナウマ湾を過ぎると、晴れ渡った空の先に、モロカイ島が、見えない?



オアフはよく晴れているが、モロカイ方面は全く見えなかった。


マカプウ岬を回って、ウィンドワードサイドに出る。

ワイマナロのビーチは人が多かった。



「ウィンドワード・コミュニティー・カレッジ」を見て、ヘエイアケアの港からカネオヘ湾を回り、ワイアホレ・ビーチパークから、ボロボロになってきたワイカネ桟橋と、クアロア山を見る。



続いてクアロア公園でジュース休憩。

ローカルのパーティーが多かった。




ノースショアに回ると、サーフ・トラフィックが始まった。

サンセットビーチの大会は開催されていなかったが、特にエフカイビーチ付近は混雑していた。

ラニアケアはハレイワ方面にタートル・トラフィック。

我々はパパイロアビーチに入っていく。

深い砂の中を歩いて進むのは汗をかく。



ハレイワからカエナ岬方面には雲が出ていた。




ハレイワの「マッキーズ」でシュリンプランチの後、ノースショア・マーケットプレイスで少し休憩してから、今度は西に進む。

モクレイアビーチに着くと、既に太陽はワイアナエ山脈の後ろに隠れていた。



今日はキャンパーも無く、ひっそりとしたYMCAキャンプ・アードマンを見学。

ここは島に戻ったジャック達がジャンプスーツを受け取った場所、ハーリーの働いていた食堂などで使われた、ダーマ村の部屋。




H-2フリーウェイを南下して、パールハーバーが見えてくるころにはすっかり暗くなっていた。

ホノルル・エアポートからディリンハム・ブルバードに降りて、チャイナタウンを抜けて、ダウンタウンの「セント・アンドリュース教会」を見上げる。




来月にも既に2回、「LOST」ファンツアーが入っているのだが、来年もまだ続きそうだ。










オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 15:41| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする