アメリカで放送中の「Hawaii Five-0」で、先日100回目の放送があった。
なんか一瞬訳がわからなくなるような話で、「LOST」のフラッシュ・サイドウェイズかと思った。
日本ではまだまだなので、内容は勿論言わないが、前のシーズンで出てきたキャラが登場したり、とても面白かった。
シーズン5からは「LOST」の”ハーリー”こと、ホルヘ・ガルシアが、”ジェリー”と言う役名で出ているのだが、なんと今まで「Hawaii Five-0」に出演した、「LOST」の俳優が既に12人にもなるそうだ。
以下にまとめがあるが、チョイ役で私も記憶にない人もいる一方、”アレックス”とか”バーナード”とか、まだ出ているじゃん〜!
LOST and Found on Hawaii Five-0
さて今日は朝から良いお天気だった。
マノアを回って、ハワイ大学を抜け、カイムキからダイアモンドヘッドに出る。
トンネル前の展望台では、登山に向かう人が多かった。
ダイアモンドヘッドビーチ側の展望台は、他の観光バスやトロリーの他、セグウェイのツアーも立ち寄って、この景色を眺めている。
波は2フィートほどだったが、キラキラと輝いていた。
カハラの高級住宅街を抜けてワイアラエビーチパークに入っていくと、カパカヒ川が真っ赤に濁っていた。
実は昨晩、11時頃にゲリラ豪雨のような雨が降り、雷の音も近くで響いていたのだが、赤土が随分削られたようだ。
カラニアナオレ・ハイウェイを走って「スティーブの家」など見て、マカプウに移動。
海も空もきれいな色が出ていた。
ベロウズビーチは人が多かった。
しばらく休憩の後、パリ・ハイウェイからホノルルに戻る。
チャイナタウンの「ダウンビート」でロコモコ・ランチの後、ダウンタウンのファイブ・オー本部など見学。
今日もイオラニ宮殿は飾り付けがされたままだった。
カメハメハ大王像の前では、ローカルの結婚式の一団が記念写真を撮っていた。
「リリハ・ベーカリー」でココパフ購入タイムの後、サンドアイランドでホノルル・ハーバーを見ながら休憩。
大型客船が泊まり、貨物船がタグボートに引かれていた。
アロハタワーで見学タイムの後、ケワロ湾やアラモアナ・ビーチパークを抜けて、ワイキキに戻ってきた。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村