2013年12月17日

ナイトドライブツアー:クリスマス・スペシャル

通常のナイトドライブ・ツアーの内容に加え、12月の最初の週末に点灯式が行われるダウンタウンのホノルル・シティ・ライツと、パールシティの住宅地での飾り付けを見に行く、クリスマス・スペシャル。

夕方の混雑も終わった、夜のH-1フリーウェイを走り、アロハ・スタジアムからパール・シティに入る。

オレンジ色の街灯に照らされた住宅街を入っていくと、突然派手な一角が現れる。



ここは個人でクリスマスの飾りつけをする家が集中している場所で、我々だけでなく、他の場所から見に来る人もいる名所。



去年は飾っていた家が、今年はまだ何もしていなかったり、今年はやらないつもりの様な家もあったが、一時は数十件の家が電飾で飾られていた。

それぞれ毎年同じような飾り付けではあるが、微妙に増えたり減ったりもしている。



クリスマスが近くなると、見物人も増えてくると思う。



ここを少し歩いて見物した後、通常のナイトドライブ・ツアーの夜景見物の公園に行き、芝生にマットを引いてジュースをサーブする。

雲があって今日は星は見えないなぁと思っていたら、パラパラと雨が降ってきてしまったので、ここは早めに切り上げて、ダウンタウンに向かった。

テリトリアル・ビルディングの前に止めて、ホノルル・ハレ(市庁舎)に向かうと、サンタ夫妻がお出迎え。



そして巨大なクリスマスツリー。



庁舎内では恒例のクリスマスツリーのコンテストが開かれているので、私も回った。



天辺が顔のこれはもはやツリーと呼べるのか??

ちょっと怖い・・・。



今年は「ピカチュー」か、



「トトロ」か、



「ぽにょ」のテーマの物が大半で、日本文化強し。



当然会場にはけん玉持った子供が多数いた。


今年はホログラム風のサンタ姉さんがしゃべっているのがあった。




そして「サンタクロースと撮影会」には、列が出来ていた。




一通り回ってから、外のキング・ストリート沿いのライトアップを見学。

ここだけを見に来るツアーは多く、旅行者の姿も目立った。

クリスマス用に飾られたトロリーなども走っていた。





オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 13:01| ホノルル ☁| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする