ホノルルの都会のオアシス、フォスター植物園に行った。
世界中の熱帯地域から集められた珍しい植物がある。
園内に入ると、バニアンとは違う種類の菩提樹、世界一の高さになる大王椰子が目の前に現れる。
花は少ない季節だが、奥にはクラウンフラワーが満開だった。
シナモンツリーも蕾がたくさん付いていた。
温室の蘭は綺麗に咲いていた。
食虫植物、ウツボカズラもある。
まるで蝋細工のような花と、大きな丸い実を付けたキャノンボールツリー(砲丸の木)。
園内の一部では、木々の剪定作業中だった。
かつてフォスター邸だったころの名残の、庭の街灯。
実は先日の「ハワ恋」のロケでも来て、ここでクイズを出している。
放送は来年2月の予定。
お客さんを一回りご案内した後、今度はご自由に見学して頂く。
最後に売店前のベンチでスパム結びのスナックタイムを取って、ワイキキに戻った。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村