2013年08月25日

ネイチャーツアー:マカプウ岬ハイキング

結局ホノルルはコナウィンドにならず、真東からの緩い風が吹き始めた。

今日はピーカンのマカプウ岬にハイキング。



最近は夏場でも人が多く、パーキングもほぼ一杯だった。

既に汗をかきながら最初の坂を登り、第一コーナーを回ったところで風を感じる。

ちょっとコースを外れて、「ペレの椅子」を見下ろしに行くと、スターフィッシュ・プラント(犀角)が咲いていた。

あと少しで完全に開く蕾もあった。

と言うか、先端から開くのではないのだ・・・。



前はこの辺りにはなかったので、スターフィッシュ・プラントは繁殖地を広げている。


「ペレの椅子」とカイヴィを見下ろす。




繁殖地をさらに広げているのは、謎の植物、通称「マカプウ・アロエ」



大小混ざって岩場から出てくるのは気味が悪い。

犀角とは仲良くやっているようだ。



小さな蕾の付いた月下美人が多かった。



昨晩咲いたようなのも幾つかあった。



ペンシルプラントにも花が付いていた。





マカプウ灯台が見えてきたら、あと一息。



最初の展望台から真正面にドーンとこの眺め。



真下に透き通った珊瑚礁。



ここではよくローカルの小学校の遠足を見かけるが、今日は中学生のグループが来ていて、写生会の様だった。

頂上の展望台からマカプウ灯台を見下ろす。



展望台には”縁結びの鍵”がいくつもぶら下がっていたが、来るたびに増えたり減ったりしているので、やはり時々役所が来てみんな切り取っていくのだと思う。



景色を堪能しながら、ワイマナロやマカプウビーチなどの説明。




帰りも青い海を見下ろしながら、風の中を降りていく。



気持ち良い汗をかいた。





オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 13:18| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする