2013年08月09日

残暑お見舞い申し上げます。

今年もダイアモンドヘッドクラブのお客様に、Eメールで残暑お見舞いのカードを贈らせていただいた。

日本は酷暑が続き、一方でゲリラ豪雨も発生する、熱帯気候化が進んでいるようだが、少しでもハワイの風を感じて、トレードウィンドの気持ち良さと、美しい海を思い出していただければ嬉しい。

毎年の事だが、エラーで戻ってきてしまったメールもあり、メールアドレスの変更や、メールボックスの許容範囲オーバーなどが主な原因。

もしこれを見て、まだメールが届いていない方はぜひご一報ください。

ALOHA!




オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 14:09| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Don't lie to Hawaiian

昼間は晴天の続くオアフ島。

週末にはハリケーン・ヘンリオッテが近づくと言うが、相当離れているらしい。

ツアーは夏休みのお子さん連れで、家族だけのツアーをご希望されるチャーターが続いているが、ノースショアもカイルアも日本人観光客は多い。

カイルアはレンタル自転車の数が劇的に増え、一瞬どこか日本の街中を思い浮かばせる。

そう言えばノースでは最近サブローを見ないなぁ・・・。

サブローと言えば、家の近所にもよく見かけるホームレスが二人いて、一人は通称「ジーザス」で、もう一人は「首なし」。

「ジーザス」はアジア系で髭も長髪もグレー、細身で上半身裸が多い。

「首なし」は、いつもトボトボとスーパーのカートを押して歩いているのだが、首がうなだれていて、後ろから見ると首が全く見えない。

東南アジア系かポリネシアのミックスだと思うが、小柄だがガッチリしていて、日本のホームレス風にボロの重ね着。


今日は車のオイルチェンジに行ったのだが、帰りにすぐ近所まで来て、信号待ちをしていたら、前のトラックが青になっても動かない。

よく見ると、その横は「ジーザス」の寝床で、トラックのドライバーが「ジーザス」を呼びつけて何か渡している。

「ジーザス」の手には紙幣が握られているのが見えた。

走り出したトラックの後ろには「Don't lie to Hawaiian   Remember Captain Cook(ハワイアンに嘘をつくな  キャプテン・クックを忘れるな)」と書いてあった。

任侠道を行くハワイアンと言う感じがした。




オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 14:02| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする