2013年05月27日

神社仏閣ツアー

今日は北海道からのご家族をご案内。

ハワイアン・エアラインが週3便就航させてから、北海道からのお客様が増えている。

元々JALの直行便があった時も北海道からの方は多く、毎年のようにいらっしゃるお客様も少なくなかったのだが、やはり国内便での乗り換えは時間も手間もかかるので、JAL便が無くなった後しばらくはとても少なかった。

やはり寒い地方の方は暖かいハワイ好きな人が多い。


最初はキング・ストリートの「ハワイ石鎚神社」

境内のマネーツリーにはおみくじが結ばれている。



モイリイリの「厳島神社」の鳥居を回って、「マキキ・キリスト教会」に移動。

メモリアルデーの準備のためにボランティアが集まっていて、パーキングが満杯。

開いていた正門の前に愛車太郎横付け。



H-1フリーウェイで「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」に向かう。

入口のヘリコニアが風に揺れていた。



続いて「ハワイ出雲大社」にお参り。

狛犬と榊、後ろはククイの木、ホワイト&イエローシャワー、一番奥がレインボーシャワー。



先日の「金刀比羅神社」のお守り泥棒騒ぎの後、こんな告知も張られていた。



ランチのため「チャイニーズ・カルチャル・プラザ」に移動。

目の前のヌアヌ川に架かる橋が工事中だった。



この橋は「Hawaii five-0」でスティーブがジェナ・ケイの情報を受け取った場所。


平日は飲茶をやっていた「リーヒン・パビリオン」は、週末だけでなく、飲茶をやめてしまった。

今日もヌードルを食べたが、まだ「出前一丁」には手を出していない。

「本派本願寺」でお参りの後、「ハワイ大神宮」に向かう。



そして隣の「ヌアヌ・ヴァレー・パーク」でジュースを飲んで休憩。

少しのんびりした後、コオラウ山脈を越えてカネオヘの「平等院」に移動。

ガーデニアの花が多かった。



再びホノルルに戻り、「ホノルル・メモリアル・パーク」に行った後、最後は「真言宗ハワイ」にお参り。

境内には蓮の花が咲いていた。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。



↑クリック!

こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 12:12| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする