実はまだ新しいパソコンと格闘している。
Windows 8 のスタートに付属されている「メールアプリ」は、シンプルで見易いのだが、仕事で使うにはあまりにも不便で、「Windows Live メール」と言うアプリを入れ、前のOutlook に大分近い感じになった。
しかし設定に手間取り、送信ができない状態がしばらくあったが、これは解決。
このアプリケーションを入れると、前に使っていたEメールの「.eml」ファイルが読めるようになる。
Word やExel のファイルは、Open Officeと言う無料のソフトで使う事が出来た。
しかし持っているPhoto Shop が古すぎて入らない。
無料アプリか、新しいバージョンが無いか探しているのだが、特に写真の角度編集に必要で、「ハワイ日記」の本格復帰にはもう少し時間がかかりそう。
さて「Hawaii five-0」ファンツアーの完成は若干遅れそうだが、少しずつちゃんと進めている。
グレースとレイチェルの家もピンポイントでわかってしまったが、「CGっぽいなぁ」と思っていた後ろの山はやはり実際にはなく、海向きの建物だった。
シーズン1でダノが住んでいたアパートの場所も大体わかった。
コノの家がまだ見つからないが、マノアかなぁ?
ツアーでは、アラワイ・ヨットハーバー側から、カメコナのトラックの近くを回って、ヒルトンホテルをレインボータワー側から見ようと思っているが、ダイアモンドヘッドタワー玄関の真正面にある「Hawaii five-0」オフィシャル・ショップの写真を撮ってきた。
基本的には店のこのショウケース部分がオフィシャルショップのコーナー。
下段の赤と青色のはエコ・バッグのようだった。
エコ・バッグとキャップは欲しい。
Tシャツは他にも種類があったし、キャップも何色か置いてあった。
「LOST」ファンツアーの時と同様に、ワイキキ・ロケ地マップを作ろうと思っているが、ヒルトン・ハワイアンヴィレッジはFive-0もよく飲みに行く「トロピックス・バー&グリル」もあるし、是非ファンには訪れて欲しい。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村