最初の「サムズ・クラブ」では、フードコートのベンチに座って、本を読みながらお客さんを待つ。
次の「フィッシャー・ハワイ」、そして「ホーム・デポ」では、駐車場の車の中で読書。
カリヒのディリンハム・プラザに移動すると、カリヒ・ヴァレーから雨雲が広がってきた。
パーキングにはゴールドツリーが黄色い花を咲かせていた。

やがて雨が降り始め、私は「セイバーズ」の前のベンチで読書。
このツアー中には、家や仕事で必要な買い物があれば、ついでに済ませる事もあるが、いつお客さんが戻ってくるか、どれだけ大量にお買い物をされてるかもわからないので、基本はスタンバイの状態で待機。
その後「ヤミー」でビビンバ・ランチ。
外は一時激しく降っていた。
「ライオン・コーヒー」に移動して、休憩していると雨は上がったが、カパラマ運河沿いの「インターアイランド・ホテル・ファニチャー」に行くとまた少し降ってきた。
チャイナタウン、ダウンタウンを抜けて、次はカイムキの「ベン・フランクリン」。
最後に「セーフウェイ」でお客さんをドロップして、私はカパフル・アヴェニューを渡って「レナーズ」でマラサダ購入。
レギュラーの値段が1ドルに上がっても、やはり行列は出来ている。
「フラ・サプライ・センター」に代わるお店を追加しないと、毎回マラサダをプレゼントする事になってしまうのだが、1軒お店が少なくても今日はほぼ時間通りに終了した。
目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村