2012年12月29日

ムーンボーツアー&ノースショア鍋会:ハレイワ・オールスターズ

今年は場所探しなどで中止した事もあったが、まだ一度もムーンボーに会えていない。

最後の期待を込めてホノルルを出発した。

お客さんは無く、嫁さんと、ワイキキの友人達をピックアップしてハレイワに向かった。

普段なら渋滞が始まる頃の時間だったが、年末で既にお休みの人も多く、それほど酷くは無かった。

ワヒアワからは、ホノルルへ戻る車の数が多かったが、コーヒー畑を下っていくと、ノースの海には白い波の線がハッキリ見えたので、昼間サーフィンを、また、波乗り見物を楽しんだ人達の帰りだろう。

さてハレイワ・タウンでポットラックの仕込みのために少し休憩すると、久しぶりに「サブロー」がいた。



「L&L」の前のゴミ箱を漁った後、カメハメハ・ハイウェイを渡って、「マラマ・マーケット」に向かうところ。

嫁さんは、まるでセレブを発見したように喜んでいた。

小腹が空いたので「L&L」でサイミン食べていると、ハワイアンの友人に久しぶりにバッタリ。

以前ハレイワに住んでいた彼は、パールシティに引越してしまったのだそうだ。


これは先日開店したタイ料理のトラックの写真。

まさに民家の庭に出来た店。



まだ日本人客の姿はほとんど見ないが、また雑誌などが取り上げた途端に混雑するのかも。


アリイビーチに向かうと、パーキングが一杯。

大会が開かれている訳でもないのに混雑していると言う事は、当然波が良かったと言う事。

我々が到着した時は5〜7フィートと言う感じだったが、「今日は3000枚撮った!」と言って海から上がってきた水中・フォトグラファーによると、昼間はもっと大きな良い波が上がっていたそうだ。



カエナ岬は金色に光っていた。



トレンチ・サイドでは海がめが数匹上がって寝ていた。



そしてパーティーの準備をしていると、番犬アリイ登場!



ちょっと様子をチェックして去っていった。

やがて日没。



そして月の出。



今晩は20人以上集まって盛り上がった。

風が弱く、震えるような事は無かったが、夜が更けるに連れ、少しずつ底冷えしてきた。

結局ムーンボーは出なかったが、良いお月見になった。

来年はたくさんムーンボーに会えますように!



目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!



こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
posted by じゅにーK at 09:30| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする