クリスマス休暇の旅行者でワイキキは朝から人が多かった。
さて今日のお客さんは「ハワイ愛」のメンバーさんで父娘。
「LOST」ファンツアーは、同じドラマを見ていればこう言う組み合わせでも楽しめる。
最初にマノアに向かう時に、先々週の「ハンガーゲーム2」のロケに付いて少しお話をしたら、トレイルの入り口にセキュリティの若いロコが座っていた。
何とまだロケは続いているそうで、クリスマス明けから再開なのだそうだ。
と言うことで、前回は写真を撮れなかった部分を公開。
まずこの右側が崖下のアイフアラマ川の川辺に降りる為の階段。
左側はケーブル類が、積まれていた。

何に使うのか、鳥籠の様なバスケットも積まれていた。

そしてこれはクレーン。
なんと「ハーツ」のレンタル。

「LOST」の時は数日ずつで撮影は終わっていた場所なので、この映画ではこの場所がたくさん使われているのだろう。
オウムの声を聞きながらパーキングに戻って移動。
カハラの高級住宅街を巡ってから、カラニアナオレ・ハイウェイを東に進む。
ラナイ・ルックアウトの岩場で止まった後、マカプウ岬を回って東海岸に出る。
ワイキキに比べれば大したことは無いが、ベロウズビーチは激混みだった。

ワイマナロのタウンを抜けて、キャッスル病院の交差点を左折したと単に、渋滞と言うよりピタリと止まった。
すぐにピンと来たのがオバマ渋滞。
先週亡くなったダニエル・イノウエ議員のハワイでの葬儀に合わせ、昨日から家族と共にハワイ入りしているオバマ大統領が移動中なのだろう。
パンチボウルで執り行われていた葬儀がちょうど終わった頃だと思う。
しかし少し先のクアリー・ロードと呼ばれる、採石場へ通じる道路へ流れていく事に成功。
パリ・ハイウェイの入り口で工事があった時、迂回路として使っていたのでどこに出るかはわかっていた。
少し遠回りだが、カネオヘ湾沿いに一度出て、カネオヘ・ドライブからカヘキリ・ハイウェイに抜けた。
ヘエイアケアを回ってワイアホレ・ビーチパークに止まる。
高い雲が漂っている感じ。

クアロア公園はもっとローカルが多いかと思ったが、まだパーティーの準備中のようだった。
今日のチャイナマンズ・ハット。

ノースショアの方が少し曇りがちだった。
15フィートなんて言っていた波予報は外れ、5〜6フィートだった。
それでもラニアケアビーチには綺麗な波が立っているのが見えた。
パパイロアビーチに入っていくとローカルが多かったが、ベース・キャンプのある奥に進むと、岩ばかりが剥き出しで人はいなかった。

反対車線の凄いカメ渋滞を横目に、ハレイワに向かい、「マッキーズ」でシュリンプランチと、ノースショア・マーケットプレイスで休憩。
その後西のカエナ岬に向かう。
モクレイアビーチもローカルが数組いた。
風が巻いてきて、雲も踊っている。

「キャンプ・アードマン」はとてもひっそりとしていた。

帰りのフリーウェイは、下り線はかなり混んでいたが、ホノルル空港からディリンハム・ブルバードに下り、チャイナ・タウンを通ってダウンタウンの「セント・アンドリュース教会」にスムーズに到着。
中から賛美歌が聞こえてきた。
明日がイブなので、練習だろう。
ホノルル・シティ・ライツの灯りを見ながらダウンタウンを抜け、ワイキキに戻った。
ワイキキ内は車が多かった。
目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村