前回、前々回とも20人ほどだったが、今回は30人を越える感じになったので、第3回の時と同じくBBQパーティーになった。
第3回の時と同じく、Hawaii本部幹事会の協力により、カピオラニ通り沿いのコンドミニアム「モアナ・パシフィック」のBBQエリアをお借りする事になった。
ハロウィンもそっちのけで、私は前日から30人分の食材の買出しや、仕込みに精を出していた。
当日はお天気も良く、午後5時からのパーティー開始時の空の様子でも雨の心配はなさそうだった。
直前の参加表明があって、合計35人ほどになりそうな感じになったが、多少余裕は持たせてあるので大丈夫だろう。
徐々にメンバーが集まってきて、日没の時間になると辺りが赤く染まってきた。

皆さんも写真撮影。

炭が起きてきたらまずはオイスター。

今日は幹部会のMikayaさんが、殻剥き担当で頑張ってくれた。

その後、チキン、

ビーフ、野菜各種、

ハワイアン・ブレッドなど次々と焼いた。


大根おろしや、肉切りまで手伝ってくれたMikayaさんと、幹部会Yukiちゃん、林プロデューサー。

最後のパイナップルまで皆さんには好評で、BBQマスターとしては嬉しかった。

会自体もとても盛り上がった。

ただ、結局26人ほどしか集まらず、欠席の連絡も無い方がいたのが残念だった。

この時点では既にお帰りになっていた方もいらしたが、最後に全体写真。

カウ・コーヒーのマスコット、スコットのお腹だけが目立ってしまった・・・。
ちなみにお腹には「Beer ビ〜ル」と書いてある。
スコットはこのお腹を出して、豚のお面をつけて、前日のハロウィンの晩はカラカウアを歩いていたそうだ。
実際この日のパーティーに参加された方も、その姿を目撃していた方が多かった。
その後2次会に流れた人達もいたようだし、まずまず成功の交流会だった。
目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村