2012年10月28日

神社仏閣ツアー

このところ、すっかりこのツアーのブッキングが増えた。

今日はハワイベテランではなく、日本の神社で結婚式を挙げてきたばかりの新婚さんをご案内。

また風が止まって湿度の高い朝だった。

まずは「ハワイ石鎚神社」



「マキキ・キリスト教会」では、中庭からのこの角度が良いとスタッフはおっしゃるのだが、これじゃ天守閣が入らない。



「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」は、他の参拝の日本人も数組いらした。



「ハワイ出雲大社」は今日もひっきりなしに参拝の方が訪れていた。



朝たっぷりとパンケーキを食べてきたと言うお客さんたちは、ランチ無しのリクエストで、そのまま「本派本願寺」に向かった。



少し雲が出てきた。

そして「ハワイ大神宮」に移動すると雨粒が流れてきた。



参拝は問題なかったが、公園で休憩と言う状況でもなく、車の中でジュース休憩。

そしてパリ・ハイウェイを北に向かっていくと、雨も止み、東海岸は晴れていた。

「ハワイ平等院」では福原先生がちょうど黒鳥に餌をやっているところだった。



静かな「ホノルル・メモリアルパーク」で京都ガーデンを見学して、



最後に「真言宗ハワイ」にお参りして戻ってきた。



目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!



こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
posted by じゅにーK at 16:06| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする