「ハワイ愛」を通じて知り合った友人で、ハワイを写す写真家、高山求さんの撮影に同行する事になった。
最初はクリオウオウの山に登って写真を撮りたいなんて言う話だったのだが、カエナ岬にマナ・ソルト採掘も兼ねて行く事になった。
半年振りくらいで再会した求さんはとても元気そうだった。
パーキングからププケアのウィンド・ファームが良く見えた。
道無き道を歩き始める。
途中から海岸線を進む。
今日はかなり手前の岩場に塩が出来ていた。
水溜りに氷が張る様に、上部が板状になった塩の結晶を採掘する。
求さんも採掘開始。
童心に返ると言って、かなり嵌っていた。
勿論ちゃんと写真も撮影していた。
プロの写真家の撮影を見ているのはとても勉強になる。
私もナウパカを撮ったり、
海を写したりしてみた。
ノースショアでサンセットの撮影もしたいと言うことで、時間潰しにヘルムズ・ベイに寄った。
スカイダイバーのあっちゃんは、色々あって実はまだここに住んでいる。
このウッド・デッキは、ノースショア鍋会の会場として使った懐かしい場所。
すぐ横に時計草(パッションフラワー)が咲いていた。
と言うことは当然パッションフルーツ(リリコイ)も成っていた。
その後あっちゃんのお宅にお邪魔して、しばらくビール休憩。
なんだか話が盛り上がり、すっかりサンセットタイムになったので慌ててビーチに出る。
既に太陽はワイアナエ山脈の後ろに隠れていたが、黄昏時の空の色は美しかった。
求さんも撮り続けていた。
ハレイワの「チョロス」でディナーを食べて帰ってきた。
目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村