自然系ツアーはハワイリピーターが多いダイアモンドヘッドクラブのツアーだが、マニア向けはハワイの回数は関係ない。
今日は初ハワイのご夫婦を「LOST」ファンツアーにご案内した。
「LOST」を見始めたのは今年の2月からと言う、フレッシュなロスティーズ。
朝から良いお天気だったが、マノアのジャングルは地面が濡れていた。
早くもホワイト・ジンジャーの花が増えている。
ラナイ・ルックアウトからは薄っすらとモロカイ島が見えたが、空が若干赤くなっていて、VOGが出ている感じだった。
東海岸も雲は少なく、ワイマナロのベロウズビーチは人が多かった。
カネオヘ湾は満潮に近く、海は赤と青が混ざり合っていた。
海から吹いてくるトレードウィンドを浴びながら、クアロア公園でジュース休憩。
ノースショアに回ると少し雲があったので、パパイロアビーチも歩きやすかった。
今日もウミガメだらけだった。
ハレイワでランチと休憩の後、カエナ岬に向かう。
モクレイアビーチはほとんど人はいなかった。
今日の愛車「太郎3世」
「キャンプ・アードマン」には子供たちの声が響いていた。
ホノルルに戻り、ダウンタウンでビルの間から西日を浴びた「セント・アンドリュース教会」を見て、ワイキキに戻った。
目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村
2012年08月17日
写真掲載に関して
昨日からTwitterに直接写真を貼り付けて、サムネイル画像のURLと拡大写真のURLを組み込み、日記に貼り付けた。
Twitpicだと、サムネイルの大きさが小さいし、拡大写真も余分なスペースがあったが、これで大分見やすくなったと思う。
Twitpicは会社のコンピュータでは見れなかったと言う方もいらしたが、また何かお気付きの点がありましたらお知らせ下さい。
ALOHA JUN
Twitpicだと、サムネイルの大きさが小さいし、拡大写真も余分なスペースがあったが、これで大分見やすくなったと思う。
Twitpicは会社のコンピュータでは見れなかったと言う方もいらしたが、また何かお気付きの点がありましたらお知らせ下さい。
ALOHA JUN