5月に行ったばかりだが、またクリオウオウに登ってきた。
朝は家から見えるマノアヴァレーも白い雲に包まれていて、天気を少し心配したが、陽が高くなるにつれ雲が減っていくのが最近のパターンだった。
カラニアナオレ・ハイウェイを走りながらコオラウ山脈を見上げると、確かに天気は回復していたが、頂上はまだ雲の中だった。
さあ山歩き開始!
日陰になるところでは、所々まだトレイルが湿っていて歩き難く、風の無い場所では、湿度が高く汗をかいた。
1時間ほどで山小屋に到着。
ここからは尾根を進むアタックコース。
反対側の丘の稜線に、僅かにダイアモンドヘッドが見えてきた。
オヒアレフアの赤い花を見るとホッとする。
山の下の方には花も実も無かったが、この高さでグアヴァの小さな実が風に揺れていた。
ウルヘ・シダ
高地に咲く小さな紫色の花。
後ろ側にココクレーターが見えてくると、
トレイルの幅が狭くなる。
草木の外側は両方とも崖。
そして階段が始まる。
一段一段歩を進め、ウグイスの声が聞こえてくると、辺りが白くなり、視界が悪くなった。
ハワイカイの先はもう見えない。
すっかり雲の中に入りながらも、上を目指す。
そして頂上に到着。
やはりウィンドワードサイドは何も見えなかった・・・。
赤土の上にマットを引いてスパム結びを食べ、小休憩。
雲が引くのを待っていたが、諦めて下山しようと思った時に、僅かにラビット・アイランドとワイマナロの海岸線が一部見えた。
これも数十秒後にはまた真っ白な世界に戻っていた。
さて、下山中に面白いのに出会った。
これはジャクソン・カメレオン。
保護色していたつもりだろうが、鮮やかに目立っていてすぐ見つけてしまった。
写真を撮るために手に乗せたら肩に這い上がってきて、私のバックパックの完全に手が届かないところにしがみついてしまった。
少し先のベンチでリリース。
ハワイの小さな恐竜に癒された。
目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村