2012年07月02日

ノースショアツアー:SUPレース

朝のホノルルは晴れていたが、パールシティでパラパラとシャワーがあった。

H-2に乗ると既に止んでいたが、ワヒアワから先は雲が多かった。

パイナップル畑を下っていくと、ノースショアも曇りがちに見えた。

最初にラニアケアビーチに行くと、沖には雨雲があった。

Laniakea Beach on Twitpic

ビーチに上がっているカメはいなかったが、すぐ近くの岩場で数匹が一生懸命海草を齧っていた。

顔を出した時に写真を撮ろうと思ったが、上手く撮れていたのはお尻だけだった。

Laniakea Beach on Twitpic

サンセットビーチに移動しても、雲は後ろから出てきていたが、

Sunset Beach on Twitpic

やがてすっかり晴れてきた。

Sunset Beach on Twitpic

この後も海上には時々雲が現れたが、ビーチはずっと晴れていた。


しばらくすると、ビーチの片隅に人が集まり始めた。

Sunset Beach on Twitpic

水際にはボードが並べられた。

Sunset Beach on Twitpic

SUP(スタンド・アップ・パドル)のコンテストだろうとは思ったが、本部も小さなテントだし、小さな大会だろうと思っていたが、次第にお揃いの黄色いTシャツを着た人の数は100名近くになった。

Sunset Beach on Twitpic


ブリーフィングが終わると、選手達が水際に移動し始めた。

Sunset Beach on Twitpic

海上ではジェットスキーに乗ったオフィシャルが、泳いでいたり遊んでいた人たちを海から上げていた。

Sunset Beach on Twitpic

選手達がショアラインに散らばり始めると、4分の1ほどの選手達が先にスタートした。

Sunset Beach on Twitpic

これはプローン・パドル(うつ伏せで、手を使ったパドリング)の部門で、少し沖で待機していたジェットスキーの横を回ってから、左手のハレイワまで約7マイル(11.2キロ)を進む。

続いて残りの選手達がショアラインに並ぶ。

Sunset Beach on Twitpic

1〜2フィートの小波でも、スタートには影響する様で、なかなか始まらない。

Sunset Beach on Twitpic

デジカメで撮影したので画質が荒いが、こちらはビデオ。



そしてようやくスタート。

Sunset Beach on Twitpic

Sunset Beach on Twitpic

Sunset Beach on Twitpic

SUPは究極の海の散歩と言われるが、これだけ大勢の人が立ったまま海に出て行く姿はなんだか面白い。



選手達がハレイワ方面に消えていくと、賑やかだったビーチはまた元の静けさを取り戻した。

Sunset Beach on Twitpic

大会に付いては以下。

「Da Kine Wet Feet/Blue Planet Surf WPA National Race」


我々はその後ハレイワに移動して、ランチと散策時間。

私は気持ちの良い風の吹きぬける、ノースショア・マーケット・プレイスの木陰で読書が捗った。

帰り道はスムーズだった。



目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!



こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
posted by じゅにーK at 10:17| ホノルル ☁| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする