2012年04月17日

「ハワイ愛」Hawaii本部主催第3回交流会

「ハワイ愛」Hawaii本部主催第3回交流会が開かれた。

第1回

第2回

今回は幹事会メンバーの住むカピオラニ通り沿いのコンドミニアム、モアナ・パシフィックのパーティーエリアをお借りしてBBQを行った。

以前は週に3回以上仕事でもBBQを焼いていた私だが、最近は参加するだけで焼き場に立つのは久しぶり。

参加人数は15名ほどと言うことで、前日に「サムズ・クラブ」と「ドンキ」で買出しをして、チキンは「アロハ醤油」の「グアヴァ&パイナップル・グレイズ」に漬け込み、当日は野菜の下準備などを済ませ、気合を入れて会場入りした。

なんだかケータリングに来た感じ。

70-73.jpg

大きなコンドミニアムだけあって、レクレーショナル・エリアも広く、大きなチャーコール用の火鉢が二つ使えるという事だった。

71-73.jpg

エプロンかけて、「ハイッ!今日はこの商品のご紹介!」って、テレビショッピングみたい・・・。

72-73.jpg

火を起こして、炭が落ち着いてくる頃に、参加者が続々といらした。

さあ調理開始。

まずは漬け込んだチキンから。

この煙の匂いをお伝えできないのが残念。

73-73.jpg

隣の火鉢は野菜専用で、まずはスウィート・オニオン。

74-73.jpg

チキン以外は「味ポン」を付けて食べていただいた。

そしてオイスター投入! 

私は久しぶりに「FOUR LOCO」飲みながら、イイ感じにハイ。

75-73.jpg

先ほどテレビショッピングみたいに持っていたのは「BBQスキレット」と言う商品で、このようなアスパラガスやマッシュルームなど、小さい野菜や切ったものをまとめて調理する器具。

76-73.jpg

そしてサーロインステーキ。

焼き上がるとすぐにワーマーに移していたが、皆さん待ち切れないように次々と取りに来ては、たくさん食べていた。

77-73.jpg

コーンやディナー・ロールなども焼き、最後はパイナップルで〆た。

78-73.jpg

「ハワイ愛」のステッカーを持って写真を撮る習慣があったが、今回はなかったので、ダイアモンドヘッドクラブのステッカーを持ってもらった。

79-73.jpg

在住者10名に日本からの方が5名と言うパーティーは遅くまで盛り上がった。



目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 11:40| ホノルル ☀| Comment(3) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする